2024年02月13日
大河ドラマ伴走解説オンライン講座
歌人・林和清先生と対談しながら大河ドラマ「 光る君へ 」の楽しみ方を深めるオンライン講座、本日、第1回目が終わりましたー!
平安時代の貴族の世界や、古典文学に精通される林先生との対談、めちゃくちゃ面白い展開になりました。大河ドラマの見方に、いろいろな視点が増えて、さらに楽しみになってきました♪
さて、オンライン講座が終わって、45分後には新幹線に乗車して、いざ、東京へ!

平安時代の貴族の世界や、古典文学に精通される林先生との対談、めちゃくちゃ面白い展開になりました。大河ドラマの見方に、いろいろな視点が増えて、さらに楽しみになってきました♪
さて、オンライン講座が終わって、45分後には新幹線に乗車して、いざ、東京へ!

第957回 ≪ らくたび通信ライブ版 - 京、ちょっと旅へ - ≫ 2025年5月14日(水) 19時~
【 お知らせ 】 京博・特別展 5/24(土) 見どころ解説セミナー
京都リビング現地散策講座 「 四季折々とっておき京さんぽ 」
第956回 ≪ らくたび通信ライブ版 - 京、ちょっと旅へ - ≫ 2025年5月13日(火) 19時~
【 お知らせ 】 5/18(日) 京都現地講座 「 琵琶湖疏水 」 講師:らくたび 若村亮
【 お知らせ 】 葵祭まなび席 2席あります!!
【 お知らせ 】 京博・特別展 5/24(土) 見どころ解説セミナー
京都リビング現地散策講座 「 四季折々とっておき京さんぽ 」
第956回 ≪ らくたび通信ライブ版 - 京、ちょっと旅へ - ≫ 2025年5月13日(火) 19時~
【 お知らせ 】 5/18(日) 京都現地講座 「 琵琶湖疏水 」 講師:らくたび 若村亮
【 お知らせ 】 葵祭まなび席 2席あります!!
この記事へのコメント
こんばんは!平安時代の貴族の世界を垣間見ることができる作品ですね。いちど拝見してみたいですね「かつらえいじ」
Posted by guild
at 2024年02月14日 18:55

ぜひぜひ、これまで平安貴族の雅の世界を、大河ドラマが真正面から映像化したことは無いと思うので、一度、大河ドラマも見てみてくださいー! らくたび・若村亮
Posted by 若村 亮
at 2024年02月14日 20:27
