2008年07月16日

祇園祭 山鉾巡行

祇園祭 山鉾巡行 『 祇園祭 山鉾巡行 』

  八坂神社の神様を神輿 ( みこし ) に移して町へお迎えする 神幸祭 ( しんこうさい : 17日午後 ) の前に、32基の 山鉾が町を清め祓いながら巡行 する行事、それが 『 山鉾巡行 』 ( 17日午前 ) です。

  大型の鉾は高さが25m近くもあり、巡行の際には信号機が邪魔になるために格納しています。

  電線は地中に埋設していますが、明治時代には電力会社の職員が電柱に登って電線を切断し、通過後に急いで復旧工事をしていた・・・ なんて苦労話もあったようです。


同じカテゴリー(  祇園祭)の記事画像
7/24(水) 祇園祭・後祭 ≪ 山鉾巡行 ≫
7/17(水) 祇園祭・郭巨山 ≪ 山鉾巡行前の準備 ≫
7/16(火) 祇園祭・宵山 ≪ 郭巨山 ≫ 
祇園祭 ≪ 宵山ゆかた茶会 ≫ in らくたび京町家
7/15(月祝)、16(火) 祇園祭 ≪ 宵山ゆかた茶会 ≫ in らくたび京町家
7/13(土) 祇園祭 ≪ 郭巨山 / 山建て ≫
同じカテゴリー(  祇園祭)の記事
 7/24(水) 祇園祭・後祭 ≪ 山鉾巡行 ≫ (2019-07-24 20:52)
 7/17(水) 祇園祭・郭巨山 ≪ 山鉾巡行前の準備 ≫ (2019-07-17 07:51)
 7/16(火) 祇園祭・宵山 ≪ 郭巨山 ≫  (2019-07-16 13:07)
 祇園祭 ≪ 宵山ゆかた茶会 ≫ in らくたび京町家 (2019-07-16 12:49)
 7/15(月祝)、16(火) 祇園祭 ≪ 宵山ゆかた茶会 ≫ in らくたび京町家 (2019-07-15 15:07)
 7/13(土) 祇園祭 ≪ 郭巨山 / 山建て ≫ (2019-07-15 14:17)

Posted by 若村 亮  at 12:00 │Comments(4)  祇園祭

この記事へのコメント
昭和40年代までは市電が走っていて、鉾を通すのに、市電の架線を切って
鉾を通して、鉾が通った後、急いで架線を繋ぐという事をしていました。
 その当時は、鉾の上から粽を群集に撒くということもやっていました。

 40年代は新町通りも空いてゆっくりと、山鉾の巡行を楽しめました。

 明日は3年ぶりに山鉾巡行を見に行き、24日の後の祭りにも行く予定です。 後の祭りはもうひとつ盛り上げに欠けるように思います。
Posted by お人好し at 2008年07月16日 20:51
昔烏丸通に市電が走っていた頃、市電は架線がないところを
惰性で通過してました。たまに途中で止まるのがあり、皆で
電線のあるところまで市電を押してました。
1回、後の祭を見たことがありますが、たしか三条通りを寂しく
山が巡行していた記憶があります。
その頃は、四条通りの銀行は休業でした。
Posted by 元京都市民 at 2008年07月16日 23:55
お人好し さん、こんばんは。
そのようですね、市電が走っていたころは、まだ京都にご縁がなかったので、本で写真を見たくらいで、まったく知らないんです ( 笑 )
本日の山鉾巡行はいかがでしたでしょうか? かなり陽射しがきつかったので、体力を消耗しましたが、晴天の素晴らしい巡行でした。
また来年も楽しみです! 若村
Posted by 若村 亮 at 2008年07月17日 19:04
元京都市民 さん、こんばんは。
えー、その惰性で走る市電を見てみたかったです ( 笑 )
さらに、市電を押していたんですね!! びっくりです!
銀行も人手が山鉾巡行に取られて、休業だったんですかね? 若村
Posted by 若村 亮 at 2008年07月17日 19:05
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。