2023年05月16日

特別観覧席 「 まなび席 」

葵祭 「 路頭の儀 」、イヤホンガイド生解説付きの特別観覧席 「 まなび席 」。

特別観覧席 「 まなび席 」

特別観覧席 「 まなび席 」

新緑が輝く、下鴨神社・糺ノ森で、平安王朝の歴史絵巻のような行列を、たっぷりと解説させていただきました。

特別観覧席 「 まなび席 」

ご参加をいただきましたみなさま、ありがとうございました!

特別観覧席 「 まなび席 」


同じカテゴリー(らくたび日記)の記事画像
【 お知らせ 】 京博・特別展 5/24(土) 見どころ解説セミナー
京都リビング現地散策講座 「 四季折々とっておき京さんぽ 」
【 お知らせ 】 5/18(日) 京都現地講座 「 琵琶湖疏水 」 講師:らくたび 若村亮
【 お知らせ 】 葵祭まなび席 2席あります!!
睡蓮
東京講座
同じカテゴリー(らくたび日記)の記事
 第957回 ≪ らくたび通信ライブ版 - 京、ちょっと旅へ - ≫ 2025年5月14日(水) 19時~ (2025-05-14 19:30)
 【 お知らせ 】 京博・特別展 5/24(土) 見どころ解説セミナー (2025-05-14 10:22)
 京都リビング現地散策講座 「 四季折々とっておき京さんぽ 」 (2025-05-14 00:13)
 第956回 ≪ らくたび通信ライブ版 - 京、ちょっと旅へ - ≫ 2025年5月13日(火) 19時~ (2025-05-13 19:30)
 【 お知らせ 】 5/18(日) 京都現地講座 「 琵琶湖疏水 」 講師:らくたび 若村亮 (2025-05-12 12:37)
 【 お知らせ 】 葵祭まなび席 2席あります!! (2025-05-12 12:03)

Posted by 若村 亮  at 21:22 │Comments(8)らくたび日記年中行事

この記事へのコメント
おはようございます!三大祭りのひとつ、葵祭。コロナの間は自粛されてましたが、久しぶりの開催。祇園祭、時代祭と京都の風情が戻ってきましたね「かつらえいじ」
Posted by guildguild at 2023年05月17日 06:29
他府県からお越しの方にはとてもうれしいイベントですね。健
Posted by guildguild at 2023年05月17日 20:30
4年ぶり、葵祭・路頭の儀が、無事に執り行われました。平安の雅を感じる、京都らしい祭りですね~! らくたび・若村亮
Posted by 若村 亮若村 亮 at 2023年05月18日 15:57
全国から、全世界から、多くの観光の皆さまが観覧されていました! らくたび・若村亮
Posted by 若村 亮若村 亮 at 2023年05月18日 15:57
こんばんは。
葵祭の日は「夏日」でしたが、「まなび席」は
緑のカーテンがあって過ごしやすかったのではないでしょうか。
                       ギルド洛南店 宮脇
Posted by メガネのギルド洛南店 at 2023年05月18日 20:28
こんばんは。
緑のカーテンのおかげで、涼やかに葵祭を鑑賞することができました~♪ らくたび・若村亮
Posted by 若村 亮若村 亮 at 2023年05月18日 21:27
おはようございます!4年ぶりの葵祭。お天気に恵まれて良かったですね「かつらえいじ」
Posted by guildguild at 2023年05月19日 06:49
おはようございます。
最高の五月晴れの一日でした! らくたび・若村亮
Posted by 若村 亮若村 亮 at 2023年05月19日 09:07
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。