2022年10月26日

らくたび 若村亮、登壇します!

文化の秋、新たな切り口で、京都の奥深い歴史と文化に触れてみませんか?!

THE KYOTO Project 開催、11月13日(日)、日本酒の魅力を発信する 「 佐々木酒造 4代目 佐々木晃 氏 」講演&日本酒試飲、「 陶芸家 井上路久 氏 」対談、そして 「 らくたび 若村亮 」も登壇させていただきまして、佐々木酒造・佐々木様、陶芸家・井上様、らくたび・若村亮、3者でコラボトークをさせていただきます。

深まる秋の一日、ぜひ皆さまのご参加をお待ちしています~♪♪♪

===  THE KYOTO Project  ===
【 engawa 】 秋の京まつり - つむぐ -
https://the.kyoto/article/engawa

らくたび 若村亮、登壇します!


同じカテゴリー(らくたび日記)の記事画像
【 お知らせ 】 京博・特別展 5/24(土) 見どころ解説セミナー
京都リビング現地散策講座 「 四季折々とっておき京さんぽ 」
【 お知らせ 】 5/18(日) 京都現地講座 「 琵琶湖疏水 」 講師:らくたび 若村亮
【 お知らせ 】 葵祭まなび席 2席あります!!
睡蓮
東京講座
同じカテゴリー(らくたび日記)の記事
 第957回 ≪ らくたび通信ライブ版 - 京、ちょっと旅へ - ≫ 2025年5月14日(水) 19時~ (2025-05-14 19:30)
 【 お知らせ 】 京博・特別展 5/24(土) 見どころ解説セミナー (2025-05-14 10:22)
 京都リビング現地散策講座 「 四季折々とっておき京さんぽ 」 (2025-05-14 00:13)
 第956回 ≪ らくたび通信ライブ版 - 京、ちょっと旅へ - ≫ 2025年5月13日(火) 19時~ (2025-05-13 19:30)
 【 お知らせ 】 5/18(日) 京都現地講座 「 琵琶湖疏水 」 講師:らくたび 若村亮 (2025-05-12 12:37)
 【 お知らせ 】 葵祭まなび席 2席あります!! (2025-05-12 12:03)

Posted by 若村 亮  at 00:50 │Comments(2)らくたび日記らくたび最新情報

この記事へのコメント
朝晩が冷え始めました。これからの京都がまた良い季節になりますね。紅葉を
楽しみにしています。健
Posted by guildguild at 2022年10月27日 20:02
こんばんは。
朝晩、ぐっと冷え込むようになってきました。先日、無鄰菴へ行った際、うっすら紅葉が彩りを始めていました~♪ らくたび・若村亮
Posted by 若村 亮若村 亮 at 2022年10月27日 20:06
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。