2022年09月13日

10月1日(土)京田辺モニターツアー 参加者大募集中!

今年もやってきました、ガイド研修の季節です!(笑)

毎年、京都府の南地域 「 お茶の京都エリア 」 の観光ガイドを担っている皆さまと、観光ガイドのスキルアップ研修を開催しています。

今年のフィールドは 「 京田辺 」。 一休寺( 酬恩庵 )をはじめ、薪神社、棚倉孫神社などを舞台に、観光ガイド研修を重ねてきました。

そして、いよいよ、研修の成果を発揮するモニターガイドツアーに臨むことになりました。 10月1日(土)10時~、みなさま、観光客としてご参加( 参加費・拝観料ともに無料です♪ )いただきまして、京田辺の社寺史跡の歴史や魅力を、地域ガイドとともに楽しんでみませんか~?!

◆ 10月1日(土)10時~ 京田辺モニターツアー
https://www.facebook.com/rakutabi/posts/pfbid0kePrdtCqseuZReh5rceF93W2kJVsnUwF1aCCUer4w4XXvi2qV36tryKyo8Ezx4yrl

当日は若村もスタッフの一員としてご一緒させていただきます、みなさまのご参加をお待ちしています~! らくたび・若村亮

10月1日(土)京田辺モニターツアー 参加者大募集中!


同じカテゴリー(らくたび日記)の記事画像
【 お知らせ 】 京博・特別展 5/24(土) 見どころ解説セミナー
京都リビング現地散策講座 「 四季折々とっておき京さんぽ 」
【 お知らせ 】 5/18(日) 京都現地講座 「 琵琶湖疏水 」 講師:らくたび 若村亮
【 お知らせ 】 葵祭まなび席 2席あります!!
睡蓮
東京講座
同じカテゴリー(らくたび日記)の記事
 第957回 ≪ らくたび通信ライブ版 - 京、ちょっと旅へ - ≫ 2025年5月14日(水) 19時~ (2025-05-14 19:30)
 【 お知らせ 】 京博・特別展 5/24(土) 見どころ解説セミナー (2025-05-14 10:22)
 京都リビング現地散策講座 「 四季折々とっておき京さんぽ 」 (2025-05-14 00:13)
 第956回 ≪ らくたび通信ライブ版 - 京、ちょっと旅へ - ≫ 2025年5月13日(火) 19時~ (2025-05-13 19:30)
 【 お知らせ 】 5/18(日) 京都現地講座 「 琵琶湖疏水 」 講師:らくたび 若村亮 (2025-05-12 12:37)
 【 お知らせ 】 葵祭まなび席 2席あります!! (2025-05-12 12:03)

Posted by 若村 亮  at 11:21 │Comments(0)らくたび日記

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。