2021年03月19日
東京・新橋 ≪ 切腹最中 ≫ 御菓子司・新正堂
先日のライブ配信で、旧暦3月14日、江戸・芝愛宕下( 現・東京新橋 )の陸奥一関藩・田村屋敷において、浅野内匠頭が切腹となった忠臣蔵のトークをお届けしましたが、その数日後、らくたび京町家オフィスに、なんと!なんと!! 『 切腹最中 』 が届きました~、ありがとうございます!!!

御菓子司 「 新正堂 」 さんは、かつての田村屋敷に位置する和菓子店として、最中にたっぷりの餡を込めて切腹させたそうで、今では名物 「 切腹最中 」 として語り継がれています( 笑 )

箱の中にギッシリと詰まった 「 切腹最中 」、さっそくスタッフ一同でいただきました、ありがとうございました~♪
◆ 御菓子司・新正堂 ( 東京・新橋 )
公式HP https://www.shinshodoh.co.jp/
御菓子司 「 新正堂 」 さんは、かつての田村屋敷に位置する和菓子店として、最中にたっぷりの餡を込めて切腹させたそうで、今では名物 「 切腹最中 」 として語り継がれています( 笑 )
箱の中にギッシリと詰まった 「 切腹最中 」、さっそくスタッフ一同でいただきました、ありがとうございました~♪
◆ 御菓子司・新正堂 ( 東京・新橋 )
公式HP https://www.shinshodoh.co.jp/
第957回 ≪ らくたび通信ライブ版 - 京、ちょっと旅へ - ≫ 2025年5月14日(水) 19時~
【 お知らせ 】 京博・特別展 5/24(土) 見どころ解説セミナー
京都リビング現地散策講座 「 四季折々とっておき京さんぽ 」
第956回 ≪ らくたび通信ライブ版 - 京、ちょっと旅へ - ≫ 2025年5月13日(火) 19時~
【 お知らせ 】 5/18(日) 京都現地講座 「 琵琶湖疏水 」 講師:らくたび 若村亮
【 お知らせ 】 葵祭まなび席 2席あります!!
【 お知らせ 】 京博・特別展 5/24(土) 見どころ解説セミナー
京都リビング現地散策講座 「 四季折々とっておき京さんぽ 」
第956回 ≪ らくたび通信ライブ版 - 京、ちょっと旅へ - ≫ 2025年5月13日(火) 19時~
【 お知らせ 】 5/18(日) 京都現地講座 「 琵琶湖疏水 」 講師:らくたび 若村亮
【 お知らせ 】 葵祭まなび席 2席あります!!
この記事へのコメント
はみ出した餡がとてもおいしそうですね。健
Posted by guild
at 2021年03月19日 20:56

すごいボリュームでした(笑) でも、餡の中には求肥のお餅が入っていて、とっても美味しかったです。 らくたび・若村亮
Posted by 若村 亮
at 2021年03月20日 17:26
