2020年12月01日

- らくたび・若村 ナビゲート - ≪ 婦人画報 / 最新号 ≫

『 婦人画報 』 の最新号、特集のひとつ “ 冬の京都でしたいこと ” ページの中で、小説家・綿矢りさ さんが京都散策や伝統工芸の体験を楽しみ、写真家・中田昭さんは “ 雪が降ったら行きたい場所 ” を紹介するなど、興味深い冬の京都特集が組まれています。

- らくたび・若村 ナビゲート - ≪ 婦人画報 / 最新号 ≫

そんな冬の京都の楽しみのひとつは、普段非公開の文化財が特別公開される “ 京の冬の旅 ” で、今冬の特別公開で見逃せない社寺史跡を、らくたび・若村がご紹介する見開きページもありますので、ぜひ、書店でお買い求めいただきまして、ご一読ください~!!

- らくたび・若村 ナビゲート - ≪ 婦人画報 / 最新号 ≫

◆ 『 婦人画報 』 2021年1月号
公式HP https://www.hearst.co.jp/brands/fujingaho

◆ 第55回 京の冬の旅 - 2021年 -
公式HP https://ja.kyoto.travel/event/single.php?event_id=4117


同じカテゴリー(らくたび日記)の記事画像
【 お知らせ 】 京博・特別展 5/24(土) 見どころ解説セミナー
京都リビング現地散策講座 「 四季折々とっておき京さんぽ 」
【 お知らせ 】 5/18(日) 京都現地講座 「 琵琶湖疏水 」 講師:らくたび 若村亮
【 お知らせ 】 葵祭まなび席 2席あります!!
睡蓮
東京講座
同じカテゴリー(らくたび日記)の記事
 第957回 ≪ らくたび通信ライブ版 - 京、ちょっと旅へ - ≫ 2025年5月14日(水) 19時~ (2025-05-14 19:30)
 【 お知らせ 】 京博・特別展 5/24(土) 見どころ解説セミナー (2025-05-14 10:22)
 京都リビング現地散策講座 「 四季折々とっておき京さんぽ 」 (2025-05-14 00:13)
 第956回 ≪ らくたび通信ライブ版 - 京、ちょっと旅へ - ≫ 2025年5月13日(火) 19時~ (2025-05-13 19:30)
 【 お知らせ 】 5/18(日) 京都現地講座 「 琵琶湖疏水 」 講師:らくたび 若村亮 (2025-05-12 12:37)
 【 お知らせ 】 葵祭まなび席 2席あります!! (2025-05-12 12:03)

Posted by 若村 亮  at 18:25 │Comments(0)らくたび日記

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。