2020年06月20日

≪ 爽やかな梅雨の晴れ間 ≫ らくたび京町家

本日は、涼やかな風が吹き抜ける京町家です。

≪ 爽やかな梅雨の晴れ間 ≫ らくたび京町家

手水鉢のアジサイも、季節に彩りを添えています。

≪ 爽やかな梅雨の晴れ間 ≫ らくたび京町家

≪ 爽やかな梅雨の晴れ間 ≫ らくたび京町家

≪ 爽やかな梅雨の晴れ間 ≫ らくたび京町家


同じカテゴリー(らくたび日記)の記事画像
【 お知らせ 】 京博・特別展 5/24(土) 見どころ解説セミナー
京都リビング現地散策講座 「 四季折々とっておき京さんぽ 」
【 お知らせ 】 5/18(日) 京都現地講座 「 琵琶湖疏水 」 講師:らくたび 若村亮
【 お知らせ 】 葵祭まなび席 2席あります!!
睡蓮
東京講座
同じカテゴリー(らくたび日記)の記事
 第957回 ≪ らくたび通信ライブ版 - 京、ちょっと旅へ - ≫ 2025年5月14日(水) 19時~ (2025-05-14 19:30)
 【 お知らせ 】 京博・特別展 5/24(土) 見どころ解説セミナー (2025-05-14 10:22)
 京都リビング現地散策講座 「 四季折々とっておき京さんぽ 」 (2025-05-14 00:13)
 第956回 ≪ らくたび通信ライブ版 - 京、ちょっと旅へ - ≫ 2025年5月13日(火) 19時~ (2025-05-13 19:30)
 【 お知らせ 】 5/18(日) 京都現地講座 「 琵琶湖疏水 」 講師:らくたび 若村亮 (2025-05-12 12:37)
 【 お知らせ 】 葵祭まなび席 2席あります!! (2025-05-12 12:03)

Posted by 若村 亮  at 12:06 │Comments(5)らくたび日記らくたび京町家季節の花・紅葉

この記事へのコメント
アジサイキレイですね!
緑との配色最高ですね。

みのる
Posted by guildguild at 2020年06月20日 20:31
こんばんは。
ほんとですね、鮮やかな緑と、深い紫色のあじさい、とってもコントラストが美しいですね~♪ 癒されます (^o^)! らくたび・若村
Posted by 若村 亮若村 亮 at 2020年06月20日 20:45
青葉、濡れた苔に手水鉢の紫陽花が映え度最高!
季節の花を設える日本人の美意識民度は最高!
若村先生の演出も・・( ゜ ≧゜)> ハナターカダカー♪

トークヴァーチャル旅の三千院の自然な紫陽花苑が好み♡
青色系が多いのは酸性の土壌とか・・色変化する不思議な花でもあり❀
京の町は紫陽花が至る所で見られて季節を感じます。。

らくたび配信の頑張りは もっともっと京を活性化して好きになる~♪♪

今日のトークショウを楽しみにしてま~す♪♪
Posted by マダム京古 at 2020年06月21日 07:13
みのる様、こんにちは。
ほんとですね、苔や樹木の緑と、アジサイの紫が、とってもいいコントラストになっています♪ らくたび・若村
Posted by 若村 亮若村 亮 at 2020年06月22日 11:06
マダム京古さま

こんにちは。
梅雨の晴れ間、ちょっと爽やかな日が続いていますね。
らくたび京町家の花手水も、まだまだ見頃が続いています~♪

そうですね、京都の町は、いろんなところで季節を感じる花が咲いています。

昨日は初の出張ライブ配信でした。今後、いろいろな方と一緒に京都の魅力を、さらに、さらに、広く発信したいと思います。

それでは、本日のライブ配信は午後7時、ライトアップした京町家からお届けする予定です、お楽しみに~♪ らくたび・若村
Posted by 若村 亮若村 亮 at 2020年06月22日 11:07
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。