2020年04月02日

らくたび・若村 出演情報! ≪ オンライン動画で 「 京都 」 を学ぼう! ≫

京都市観光協会では、新型コロナウイルス感染症の拡大防止期間における緊急支援事業として、京都市と連携して、観光関連事業者を対象とするオンライン研修を新たに実施しています。

現在、観光関連施設等において、休業や観光客減少に伴う業務の縮小等が生じていることを受けて、今後の回復期における誘客プロモーションに備える観点から実施するもので、観光客減少対策や事業継続計画など経営者向けのものから、デジタル活用や京都観光の知識を学べる観光研修、外国語研修など従業員向けのものまで、5つのテーマで21のメニューのオンライン研修を実施しています。

その 動画プログラム の中で、京都の歴史や社寺 を担当して、若村も出演しています ので、ぜひ、ご覧ください~♪ ( 笑 )

らくたび・若村 出演情報! ≪ オンライン動画で 「 京都 」 を学ぼう! ≫

◆ 下記サイトの申込フォームに必要事項を記載して視聴可能 ◆
京都市観光協会HP https://www.kyokanko.or.jp/news/20200318_2/

≪ 若村が担当した研修プログラム ≫ 各動画 約30分
・ 千年の都 「 京都 」 地名・通り名の由来
・ 美しき魅惑の京都 「 仏像 」 めぐり
・ 京都の社寺史跡パワースポットご利益めぐり
・ 目指せ全問正解! 「 京都ツウ 」 チャレンジ♪

ほぼ1発勝負30分トークで撮影して、京都の地名の由来から、仏像やご利益、そして京都検定風に問題を解いていく動画まで、京都の魅力の一部ではありますが、楽しくトークしていますので、ぜひご覧ください~!

動画撮影は 「 らくたび京町家 」 で行いまして、弊社・山村も世界遺産、四大行事、京都の歴史、明智光秀についてトークしていますので、こちらも合わせてご覧ください。

らくたび・若村 出演情報! ≪ オンライン動画で 「 京都 」 を学ぼう! ≫


同じカテゴリー(らくたび日記)の記事画像
【 お知らせ 】 京博・特別展 5/24(土) 見どころ解説セミナー
京都リビング現地散策講座 「 四季折々とっておき京さんぽ 」
【 お知らせ 】 5/18(日) 京都現地講座 「 琵琶湖疏水 」 講師:らくたび 若村亮
【 お知らせ 】 葵祭まなび席 2席あります!!
睡蓮
東京講座
同じカテゴリー(らくたび日記)の記事
 第957回 ≪ らくたび通信ライブ版 - 京、ちょっと旅へ - ≫ 2025年5月14日(水) 19時~ (2025-05-14 19:30)
 【 お知らせ 】 京博・特別展 5/24(土) 見どころ解説セミナー (2025-05-14 10:22)
 京都リビング現地散策講座 「 四季折々とっておき京さんぽ 」 (2025-05-14 00:13)
 第956回 ≪ らくたび通信ライブ版 - 京、ちょっと旅へ - ≫ 2025年5月13日(火) 19時~ (2025-05-13 19:30)
 【 お知らせ 】 5/18(日) 京都現地講座 「 琵琶湖疏水 」 講師:らくたび 若村亮 (2025-05-12 12:37)
 【 お知らせ 】 葵祭まなび席 2席あります!! (2025-05-12 12:03)

Posted by 若村 亮  at 19:40 │Comments(1)らくたび日記らくたび京町家

この記事へのコメント
なかなかたいへんな時期ですね。
はやく収束してほしいですね。

「かつらえいじ
Posted by guildguild at 2020年04月02日 22:25
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。