2019年09月15日

9/15(日) ≪ 京都観光ガイド育成講座 現地研修 ≫

いよいよ、10/6(日)モニターツアーを前にした、最後の現地研修レッスンになりました! 秋の晴天下、八坂神社、知恩院、高台寺、建仁寺などを巡りながら、ガイドの立ち位置、話し方などをレッスンしました。

京阪・祇園四条駅
9/15(日) ≪ 京都観光ガイド育成講座 現地研修 ≫

八坂神社
9/15(日) ≪ 京都観光ガイド育成講座 現地研修 ≫

知恩院
9/15(日) ≪ 京都観光ガイド育成講座 現地研修 ≫

安養寺
9/15(日) ≪ 京都観光ガイド育成講座 現地研修 ≫

高台寺
9/15(日) ≪ 京都観光ガイド育成講座 現地研修 ≫

さぁ、いよいよ 10/6(日) モニターツアー( 参加費無料 )です、皆さまのご参加をお待ちしています~♪

9/15(日) ≪ 京都観光ガイド育成講座 現地研修 ≫

◎ 10/6(日) 京都観光ガイド育成講座 モニターツアー ◎
詳細 http://rakutabi.com/media/event/article/5013


同じカテゴリー(らくたび日記)の記事画像
【 お知らせ 】 京博・特別展 5/24(土) 見どころ解説セミナー
京都リビング現地散策講座 「 四季折々とっておき京さんぽ 」
【 お知らせ 】 5/18(日) 京都現地講座 「 琵琶湖疏水 」 講師:らくたび 若村亮
【 お知らせ 】 葵祭まなび席 2席あります!!
睡蓮
東京講座
同じカテゴリー(らくたび日記)の記事
 第957回 ≪ らくたび通信ライブ版 - 京、ちょっと旅へ - ≫ 2025年5月14日(水) 19時~ (2025-05-14 19:30)
 【 お知らせ 】 京博・特別展 5/24(土) 見どころ解説セミナー (2025-05-14 10:22)
 京都リビング現地散策講座 「 四季折々とっておき京さんぽ 」 (2025-05-14 00:13)
 第956回 ≪ らくたび通信ライブ版 - 京、ちょっと旅へ - ≫ 2025年5月13日(火) 19時~ (2025-05-13 19:30)
 【 お知らせ 】 5/18(日) 京都現地講座 「 琵琶湖疏水 」 講師:らくたび 若村亮 (2025-05-12 12:37)
 【 お知らせ 】 葵祭まなび席 2席あります!! (2025-05-12 12:03)

Posted by 若村 亮  at 18:18 │Comments(5)らくたび日記

この記事へのコメント
こうみますと、京都っていいところですね!
見どころいっぱいです。

みのる
Posted by guildguild at 2019年09月15日 21:37
こんばんは。京都は素晴らしいところが満載ですね
「かつらえいじ」
Posted by guildguild at 2019年09月15日 22:38
こんばんは。
ほんとですね、京都はちょっと歩けば神社や寺院があって、まさに歴史の街ですね ♪ らくたび・若村
Posted by 若村 亮若村 亮 at 2019年09月15日 22:51
こんばんは。コメントありがとうございます。
歴史の教科書に載っていいるものが現実にいっぱいありますね。京都。
色々めぐってみたいですね。「かつらえいじ」
Posted by guildguild at 2019年09月16日 23:37
私もカメラを持って寺社仏閣をまわってみたいと思います。

みのる
Posted by guildguild at 2019年09月17日 01:48
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。