2019年08月07日

京都リビング・四季の味わい散歩 ≪ 京料理 二傳 / 鱧づくし ≫

- 京都リビング現地講座 -
四季の味わい散歩 ≪ 京料理 二傳 / 鱧づくし ≫

先日、京都リビングの現地講座のひとつ、「 四季の味わい散歩 」 講座において、夏・祇園祭といえば 「 鱧祭 」 と称されることから、鱧づくしの料理をいただくために ≪ 京料理 二傳 ≫ さんへお伺いしてきました~♪

◆ 京料理 二傳 http://www.niden.jp/
京都リビング・四季の味わい散歩 ≪ 京料理 二傳 / 鱧づくし ≫

京都リビング・四季の味わい散歩 ≪ 京料理 二傳 / 鱧づくし ≫

京都リビング・四季の味わい散歩 ≪ 京料理 二傳 / 鱧づくし ≫

京都リビング・四季の味わい散歩 ≪ 京料理 二傳 / 鱧づくし ≫

京都リビング・四季の味わい散歩 ≪ 京料理 二傳 / 鱧づくし ≫

京都リビング・四季の味わい散歩 ≪ 京料理 二傳 / 鱧づくし ≫

京都リビング・四季の味わい散歩 ≪ 京料理 二傳 / 鱧づくし ≫

京都リビング・四季の味わい散歩 ≪ 京料理 二傳 / 鱧づくし ≫

京都リビング・四季の味わい散歩 ≪ 京料理 二傳 / 鱧づくし ≫

これで、この猛暑も吹き飛ばすほどのパワーを、鱧料理からいただきました~ ( 笑 )

さて、京都リビング・四季の味わい散歩は、隔月での開催をしていまして、次回は 9/29(月)の開催で、御所西エリアの老舗店を巡り、≪ 京料理 かじ ≫ さんで初秋の京料理をいただく予定です。

◆ 9/29(月) 京都リビング・四季の味わい散歩 ◆
公式HP https://www.kyotoliving.co.jp/culture/detail_01.php?id=6813

単発でのご参加も可能です、どうぞ、お気軽にご参加ください♪


同じカテゴリー(らくたび日記)の記事画像
【 お知らせ 】 京博・特別展 5/24(土) 見どころ解説セミナー
京都リビング現地散策講座 「 四季折々とっておき京さんぽ 」
【 お知らせ 】 5/18(日) 京都現地講座 「 琵琶湖疏水 」 講師:らくたび 若村亮
【 お知らせ 】 葵祭まなび席 2席あります!!
睡蓮
東京講座
同じカテゴリー(らくたび日記)の記事
 第957回 ≪ らくたび通信ライブ版 - 京、ちょっと旅へ - ≫ 2025年5月14日(水) 19時~ (2025-05-14 19:30)
 【 お知らせ 】 京博・特別展 5/24(土) 見どころ解説セミナー (2025-05-14 10:22)
 京都リビング現地散策講座 「 四季折々とっておき京さんぽ 」 (2025-05-14 00:13)
 第956回 ≪ らくたび通信ライブ版 - 京、ちょっと旅へ - ≫ 2025年5月13日(火) 19時~ (2025-05-13 19:30)
 【 お知らせ 】 5/18(日) 京都現地講座 「 琵琶湖疏水 」 講師:らくたび 若村亮 (2025-05-12 12:37)
 【 お知らせ 】 葵祭まなび席 2席あります!! (2025-05-12 12:03)

Posted by 若村 亮  at 11:16 │Comments(2)らくたび日記京料理

この記事へのコメント
こんばんは。京の夏の定番「鱧」ですね。
おいしそうですね。貴船の床でのんびり涼しく
頂くのが風情があっていいですね。
「かつらえいじ」
Posted by guildguild at 2019年08月07日 21:03
京都のお料理は季節を感じますね。健
Posted by guildguild at 2019年08月07日 21:31
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。