2019年04月30日

4/28(日) らくたび・四季の味めぐり ≪ 筍亭 ≫

毎月第4日曜日に開催しています、らくたび主催・ 四季の味めぐり講座ですが、今月は春の味覚 「 たけのこ 」 を味わうために、西京区の ≪ 京料理 筍亭 ≫ さんへお伺いしてきました。

筍の珍味盛り合わせに始まり、筍土佐煮、筍白味噌田楽、そして筍御飯まで、まさに筍づくしの料理をいただきました~♪

4/28(日) らくたび・四季の味めぐり ≪ 筍亭 ≫

4/28(日) らくたび・四季の味めぐり ≪ 筍亭 ≫

4/28(日) らくたび・四季の味めぐり ≪ 筍亭 ≫

4/28(日) らくたび・四季の味めぐり ≪ 筍亭 ≫

4/28(日) らくたび・四季の味めぐり ≪ 筍亭 ≫

4/28(日) らくたび・四季の味めぐり ≪ 筍亭 ≫

4/28(日) らくたび・四季の味めぐり ≪ 筍亭 ≫

4/28(日) らくたび・四季の味めぐり ≪ 筍亭 ≫

4/28(日) らくたび・四季の味めぐり ≪ 筍亭 ≫

4/28(日) らくたび・四季の味めぐり ≪ 筍亭 ≫

さて、来月の味めぐり講座は、新天皇即位の記念・第1弾としまして、平安貴族の大饗料理から創作した雅の料理を味わうために ≪ 京料理 六盛 ≫ さんへお伺いして、特別な料理も一品いただく予定をしています、こうご期待ください!

◆ 京料理 筍亭
http://www.juntei.jp/


同じカテゴリー(らくたび日記)の記事画像
【 お知らせ 】 京博・特別展 5/24(土) 見どころ解説セミナー
京都リビング現地散策講座 「 四季折々とっておき京さんぽ 」
【 お知らせ 】 5/18(日) 京都現地講座 「 琵琶湖疏水 」 講師:らくたび 若村亮
【 お知らせ 】 葵祭まなび席 2席あります!!
睡蓮
東京講座
同じカテゴリー(らくたび日記)の記事
 第957回 ≪ らくたび通信ライブ版 - 京、ちょっと旅へ - ≫ 2025年5月14日(水) 19時~ (2025-05-14 19:30)
 【 お知らせ 】 京博・特別展 5/24(土) 見どころ解説セミナー (2025-05-14 10:22)
 京都リビング現地散策講座 「 四季折々とっておき京さんぽ 」 (2025-05-14 00:13)
 第956回 ≪ らくたび通信ライブ版 - 京、ちょっと旅へ - ≫ 2025年5月13日(火) 19時~ (2025-05-13 19:30)
 【 お知らせ 】 5/18(日) 京都現地講座 「 琵琶湖疏水 」 講師:らくたび 若村亮 (2025-05-12 12:37)
 【 お知らせ 】 葵祭まなび席 2席あります!! (2025-05-12 12:03)

Posted by 若村 亮  at 17:29 │Comments(0)らくたび日記京料理

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。