2019年04月25日

4/24(水) ≪ 茶道おけいこ ≫ in らくたび京町家

昨日は大掃除の後、茶道のおけいこ。 雨音が心地よい、おけいこでした。

4/24(水) ≪ 茶道おけいこ ≫ in らくたび京町家

おけいこの楽しみのひとつは、お菓子。 昨日は州濱 ( すはま ) でした。

4/24(水) ≪ 茶道おけいこ ≫ in らくたび京町家

こちらは、丸太町通烏丸西入南側 「 すはま屋 」 のお菓子です。 こちらは、元・創業360年を誇る州濱専門店が閉店したことから、その州濱を受け継ぎたいと願って20代女性の方が2018年11月に新規オープンされたお店で、店内には 「 洲濱 x COFFEE 」 を楽しめるオシャレなカフェスペースもあります。

◆ すはま屋
https://twitter.com/suhamaya193

ぜひ、次回はカフェにも行ってみたいと思います♪


同じカテゴリー(らくたび日記)の記事画像
【 お知らせ 】 京博・特別展 5/24(土) 見どころ解説セミナー
京都リビング現地散策講座 「 四季折々とっておき京さんぽ 」
【 お知らせ 】 5/18(日) 京都現地講座 「 琵琶湖疏水 」 講師:らくたび 若村亮
【 お知らせ 】 葵祭まなび席 2席あります!!
睡蓮
東京講座
同じカテゴリー(らくたび日記)の記事
 第957回 ≪ らくたび通信ライブ版 - 京、ちょっと旅へ - ≫ 2025年5月14日(水) 19時~ (2025-05-14 19:30)
 【 お知らせ 】 京博・特別展 5/24(土) 見どころ解説セミナー (2025-05-14 10:22)
 京都リビング現地散策講座 「 四季折々とっておき京さんぽ 」 (2025-05-14 00:13)
 第956回 ≪ らくたび通信ライブ版 - 京、ちょっと旅へ - ≫ 2025年5月13日(火) 19時~ (2025-05-13 19:30)
 【 お知らせ 】 5/18(日) 京都現地講座 「 琵琶湖疏水 」 講師:らくたび 若村亮 (2025-05-12 12:37)
 【 お知らせ 】 葵祭まなび席 2席あります!! (2025-05-12 12:03)

Posted by 若村 亮  at 11:10 │Comments(4)らくたび日記らくたび京町家和菓子

この記事へのコメント
久しく正座をしていないので、私がすると10分も持たないかもしれません。健
Posted by guildguild at 2019年04月25日 17:23
こんばんは。
なかなか、私たちも足のシビれとの戦いです(笑) らくたび・若村
Posted by 若村 亮若村 亮 at 2019年04月25日 18:37
すはま、見た目でも楽しめますね。味ももちろん美味しいのでしょうね。
山崎
Posted by guildguild at 2019年04月25日 22:24
しびれは慣れるだけでは解決できないんですね。でも茶室でいただくと心穏やかになりそうですね。健
Posted by guildguild at 2019年04月26日 21:50
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。