2019年02月13日

≪ 京都検定 後記 ≫

昨年12月に京都検定の試験があり、1月下旬、受験者に合否の通知が届きました!

昨年、大丸京都店のスタッフの皆さまの京都検定チャレンジをサポートさせていただきましたが、見事!高い合格率を勝ち取るという、うれしい結果が届きました~♪

≪ 京都検定 後記 ≫

なんと、G-1グランプリは堂々2位でした!!! ( G-1グランプリとは? 京都商工会議所・京都検定 公式HP http://www.kyotokentei.ne.jp/pdf/g1_grandprix_15.pdf

≪ 京都検定 後記 ≫

先日の京都新聞にデッチーくんが登場しまして、今回の京都検定の報告と、まだまだ 「 京の勉強は明日へ続く 」 という決意の発表がありました ( 笑 )

≪ 京都検定 後記 ≫

大丸京都店のスタッフの皆さま、ひとまず、まずはお疲れ様でした!



同じカテゴリー(らくたび日記)の記事画像
【 お知らせ 】 京博・特別展 5/24(土) 見どころ解説セミナー
京都リビング現地散策講座 「 四季折々とっておき京さんぽ 」
【 お知らせ 】 5/18(日) 京都現地講座 「 琵琶湖疏水 」 講師:らくたび 若村亮
【 お知らせ 】 葵祭まなび席 2席あります!!
睡蓮
東京講座
同じカテゴリー(らくたび日記)の記事
 第957回 ≪ らくたび通信ライブ版 - 京、ちょっと旅へ - ≫ 2025年5月14日(水) 19時~ (2025-05-14 19:30)
 【 お知らせ 】 京博・特別展 5/24(土) 見どころ解説セミナー (2025-05-14 10:22)
 京都リビング現地散策講座 「 四季折々とっておき京さんぽ 」 (2025-05-14 00:13)
 第956回 ≪ らくたび通信ライブ版 - 京、ちょっと旅へ - ≫ 2025年5月13日(火) 19時~ (2025-05-13 19:30)
 【 お知らせ 】 5/18(日) 京都現地講座 「 琵琶湖疏水 」 講師:らくたび 若村亮 (2025-05-12 12:37)
 【 お知らせ 】 葵祭まなび席 2席あります!! (2025-05-12 12:03)

Posted by 若村 亮  at 21:52 │Comments(2)らくたび日記

この記事へのコメント
すごい確率の合格ですね。
とても、難しいと聞いておりますが、すごいですねー

みのる
Posted by guildguild at 2019年02月13日 22:05
こんばんは。
そうなんです、スタッフのみなさんの頑張りに拍手ですね♪ らくたび・若村
Posted by 若村 亮若村 亮 at 2019年02月13日 22:35
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。