2019年02月13日

京の冬の旅・特別公開 ≪ 龍泉菴 ≫ 妙心寺塔頭

現在、普段非公開の文化財を特別公開して拝観することができる ≪ 京の冬の旅 ≫ が開催されていまして、先日、妙心寺の塔頭の中から 「 龍泉菴 ( りょうせんあん ) 」 と 「 天球院 ( てんきゅういん ) 」 を現地散策ツアーで巡ってきました。

京の冬の旅・特別公開 ≪ 龍泉菴 ≫ 妙心寺塔頭

龍泉菴の堂内は、荒波の日本海や、全国各地の霊峰など、現在も日本画家として活躍する由里本出 ( ゆりもといずる ) 氏の素晴らしい襖絵が彩っていました。

京の冬の旅・特別公開 ≪ 龍泉菴 ≫ 妙心寺塔頭

堂内、ほとんどが写真撮影、自由でした~ ( 笑 )

京の冬の旅・特別公開 ≪ 龍泉菴 ≫ 妙心寺塔頭

◆ 京の冬の旅 非公開文化財特別公開
https://www.kyokanko.or.jp/huyu2018/huyutabi18_01.html


同じカテゴリー(らくたび日記)の記事画像
【 お知らせ 】 京博・特別展 5/24(土) 見どころ解説セミナー
京都リビング現地散策講座 「 四季折々とっておき京さんぽ 」
【 お知らせ 】 5/18(日) 京都現地講座 「 琵琶湖疏水 」 講師:らくたび 若村亮
【 お知らせ 】 葵祭まなび席 2席あります!!
睡蓮
東京講座
同じカテゴリー(らくたび日記)の記事
 第957回 ≪ らくたび通信ライブ版 - 京、ちょっと旅へ - ≫ 2025年5月14日(水) 19時~ (2025-05-14 19:30)
 【 お知らせ 】 京博・特別展 5/24(土) 見どころ解説セミナー (2025-05-14 10:22)
 京都リビング現地散策講座 「 四季折々とっておき京さんぽ 」 (2025-05-14 00:13)
 第956回 ≪ らくたび通信ライブ版 - 京、ちょっと旅へ - ≫ 2025年5月13日(火) 19時~ (2025-05-13 19:30)
 【 お知らせ 】 5/18(日) 京都現地講座 「 琵琶湖疏水 」 講師:らくたび 若村亮 (2025-05-12 12:37)
 【 お知らせ 】 葵祭まなび席 2席あります!! (2025-05-12 12:03)

Posted by 若村 亮  at 21:33 │Comments(0)らくたび日記

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。