2019年01月25日

1/25(金) ≪ 第2回 京都市京町家保全・継承審議会 新築等京町家部会 ≫

午前は修学旅行の京町家体験、午後は京都さんぽ、夜は京都市の審議会、そして懇親会と、本日はほんとに長~い1日になりました ( 笑 )

京都市の審議会は、今度、新築などによって生まれる今後の京町家の町並みなどを、どのように考えて、どのように誘導するか、議論を深めていきました。

1/25(金) ≪ 第2回 京都市京町家保全・継承審議会 新築等京町家部会 ≫

審議会が終わった後、昨年のオープン時に協業させていただきました、ホテル 「 RAKURO 」 さんとの懇親会が開催されまして、ちょっと遅れての参加になりましたが、大盛り上がりの懇親会に参加して、ようやく京町家へ戻ってきました ( 笑 )

さて、帰りますか~!


同じカテゴリー(らくたび日記)の記事画像
【 お知らせ 】 京博・特別展 5/24(土) 見どころ解説セミナー
京都リビング現地散策講座 「 四季折々とっておき京さんぽ 」
【 お知らせ 】 5/18(日) 京都現地講座 「 琵琶湖疏水 」 講師:らくたび 若村亮
【 お知らせ 】 葵祭まなび席 2席あります!!
睡蓮
東京講座
同じカテゴリー(らくたび日記)の記事
 第957回 ≪ らくたび通信ライブ版 - 京、ちょっと旅へ - ≫ 2025年5月14日(水) 19時~ (2025-05-14 19:30)
 【 お知らせ 】 京博・特別展 5/24(土) 見どころ解説セミナー (2025-05-14 10:22)
 京都リビング現地散策講座 「 四季折々とっておき京さんぽ 」 (2025-05-14 00:13)
 第956回 ≪ らくたび通信ライブ版 - 京、ちょっと旅へ - ≫ 2025年5月13日(火) 19時~ (2025-05-13 19:30)
 【 お知らせ 】 5/18(日) 京都現地講座 「 琵琶湖疏水 」 講師:らくたび 若村亮 (2025-05-12 12:37)
 【 お知らせ 】 葵祭まなび席 2席あります!! (2025-05-12 12:03)

Posted by 若村 亮  at 23:38 │Comments(1)らくたび日記らくたび京町家

この記事へのコメント
ハードな一日お疲れ様でした。もう梅の花の季節になったのですね。春が待ち遠しいです。
Posted by オリーブ at 2019年01月26日 00:08
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。