2019年01月18日

1/18(金) ≪ 高遠城跡 ≫ 長野県伊那市

昨夜に長野県伊那市へ移動して、本日は修学旅行の事前学習講演で3校の中学校で講演をしてきました。

学校のすぐ近くに、桜の名所としても知られる高遠城跡がありましたので、ちょっと立ち寄ってきました ♪



さて、これから京都へ帰ります、夜23時頃の京都駅着くらいでしょうか、なかなかの距離ですね、笑。

明日は大丸京都店の福袋ツアーが催行されますので、明日も頑張りますよ!


同じカテゴリー(らくたび日記)の記事画像
【 お知らせ 】 京博・特別展 5/24(土) 見どころ解説セミナー
京都リビング現地散策講座 「 四季折々とっておき京さんぽ 」
【 お知らせ 】 5/18(日) 京都現地講座 「 琵琶湖疏水 」 講師:らくたび 若村亮
【 お知らせ 】 葵祭まなび席 2席あります!!
睡蓮
東京講座
同じカテゴリー(らくたび日記)の記事
 第957回 ≪ らくたび通信ライブ版 - 京、ちょっと旅へ - ≫ 2025年5月14日(水) 19時~ (2025-05-14 19:30)
 【 お知らせ 】 京博・特別展 5/24(土) 見どころ解説セミナー (2025-05-14 10:22)
 京都リビング現地散策講座 「 四季折々とっておき京さんぽ 」 (2025-05-14 00:13)
 第956回 ≪ らくたび通信ライブ版 - 京、ちょっと旅へ - ≫ 2025年5月13日(火) 19時~ (2025-05-13 19:30)
 【 お知らせ 】 5/18(日) 京都現地講座 「 琵琶湖疏水 」 講師:らくたび 若村亮 (2025-05-12 12:37)
 【 お知らせ 】 葵祭まなび席 2席あります!! (2025-05-12 12:03)

Posted by 若村 亮  at 17:39 │Comments(3)らくたび日記

この記事へのコメント
歴史小説にもよく登場するお城ですね。一度行ってみたいところです。健
Posted by guildguild at 2019年01月18日 20:56
これから桜の季節になるときれいなんでしょうね。(タカ)
Posted by guildguild at 2019年01月19日 10:45
こんばんは。
そうですね、武田氏ゆかりの城になるなど幾多の歴史を積み重ねる高遠城ということで、いろいろな歴史小説にも登場しますね。
一度、私も桜の時期に行ってみたいです♪ らくたび・若村
Posted by 若村 亮若村 亮 at 2019年01月19日 22:46
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。