2018年12月30日

12/30(日) ≪ 根引松 / 飾り炭 ≫ らくたび京町家

らくたび京町家の表玄関に、「 根引松 」 の飾りを行いました。

12/30(日) ≪ 根引松 / 飾り炭 ≫ らくたび京町家

根引松
12/30(日) ≪ 根引松 / 飾り炭 ≫ らくたび京町家

また、お茶室には裏千家の安達先生による正月の床飾り 「 飾り炭 」 と、美しい紅白の 「 餅花 」 が飾られています。 安達先生、ありがとうございます。

茶室
12/30(日) ≪ 根引松 / 飾り炭 ≫ らくたび京町家

飾り炭
12/30(日) ≪ 根引松 / 飾り炭 ≫ らくたび京町家

餅花
12/30(日) ≪ 根引松 / 飾り炭 ≫ らくたび京町家

これから紫野別邸へと向かいまして、同じように根引松を飾ってきます~♪


同じカテゴリー(らくたび日記)の記事画像
【 お知らせ 】 京博・特別展 5/24(土) 見どころ解説セミナー
京都リビング現地散策講座 「 四季折々とっておき京さんぽ 」
【 お知らせ 】 5/18(日) 京都現地講座 「 琵琶湖疏水 」 講師:らくたび 若村亮
【 お知らせ 】 葵祭まなび席 2席あります!!
睡蓮
東京講座
同じカテゴリー(らくたび日記)の記事
 第957回 ≪ らくたび通信ライブ版 - 京、ちょっと旅へ - ≫ 2025年5月14日(水) 19時~ (2025-05-14 19:30)
 【 お知らせ 】 京博・特別展 5/24(土) 見どころ解説セミナー (2025-05-14 10:22)
 京都リビング現地散策講座 「 四季折々とっておき京さんぽ 」 (2025-05-14 00:13)
 第956回 ≪ らくたび通信ライブ版 - 京、ちょっと旅へ - ≫ 2025年5月13日(火) 19時~ (2025-05-13 19:30)
 【 お知らせ 】 5/18(日) 京都現地講座 「 琵琶湖疏水 」 講師:らくたび 若村亮 (2025-05-12 12:37)
 【 お知らせ 】 葵祭まなび席 2席あります!! (2025-05-12 12:03)

Posted by 若村 亮  at 17:58 │Comments(1)らくたび日記らくたび京町家

この記事へのコメント
あと一日でお正月ですね。
飾り炭初めて見ました。感動!
良いお年をお迎えください。
               まー
Posted by guildguild at 2018年12月30日 22:13
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。