2017年10月11日

10/10(火)- 11(水) ≪ 修学旅行・テーマ別スペシャルツアー ≫

昨日、本日と、2日間で24名の講師・ガイドがフル稼動で、新潟県からの高校生をお迎えして、京都市内を中心に社寺史跡をご案内しています。

仏像コース、庭園コース、日本神話コース、源氏物語コースなどをはじめ、京都国立博物館の国宝展の観覧も組み込んだ国宝コースや、北向観音寺や妖怪ストリートを巡る魔界コースなど、バラエティーに富んだコースをみんなで専属ガイドをしながら巡っています。



こちらは、昨日、京都駅で生徒の皆さんの到着をお待ちしている時の写真です(笑)

私は…というと、総監督で本部待機なのでご案内はしていませんが、どこかのコースについて行きたいですね ♪(笑)

本日の夕方まで、スタッフ一同で頑張ります!


同じカテゴリー(らくたび日記)の記事画像
大阪梅田
猛暑、
らくたび京町家
葵祭・路頭の儀
京都市 広報 / 琵琶湖疏水施設 国宝・重要文化財への指定について
【 お知らせ 】 京博・特別展 5/24(土) 見どころ解説セミナー
同じカテゴリー(らくたび日記)の記事
 大阪梅田 (2025-05-20 22:26)
 猛暑、 (2025-05-20 17:00)
 第959回 ≪ らくたび通信ライブ版 - 京、ちょっと旅へ - ≫ 2025年5月19日(月) 19時~ (2025-05-19 19:30)
 らくたび京町家 (2025-05-18 12:59)
 葵祭・路頭の儀 (2025-05-17 11:33)
 京都市 広報 / 琵琶湖疏水施設 国宝・重要文化財への指定について (2025-05-16 21:46)

Posted by 若村 亮  at 11:21 │Comments(2)らくたび日記

この記事へのコメント
魔界コース・・・高校生には人気のコースでは
ないですか?
個人的に興味があります。
                      まぁ
Posted by guildguild at 2017年10月11日 18:41
まぁ さん、こんばんは。
魔界コース、ダントツの1番人気でした。 次が庭園コースでした ( 笑 ) らくたび・若村
Posted by 若村 亮若村 亮 at 2017年10月11日 19:58
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。