2017年09月08日

9/6(水) ≪ 夜は修学旅行・事前学習講演 ≫ 知恩院・和順会館

東京から京都へ戻ると、すぐに修学旅行の事前学習講演へ!

北関東の中学校の生徒さんへの講演で、翌日の班別研修のコースに沿って、京都・千年の歴史をふまえて各社寺の歴史&見どころなどをたっぷりとレクチャーしました ( 笑 )

知恩院・和順会館
9/6(水) ≪ 夜は修学旅行・事前学習講演 ≫ 知恩院・和順会館

夏休みが終わると、ふたたび秋の修学旅行シーズンが到来していますが、修学旅行における近畿日本ツーリスト様との業務提携もすっかりと定着して、学校での事前学習講演や、旅館での事前学習講演を、毎年のようにご依頼をいただく中学校&高等学校も多くなってきました。

今月は学校講演だけでも、北は北海道、南は九州まで、各地の中学校・高等学校へお伺いしまして、事前学習講演を実施させていただきます。

修学旅行で素敵な思い出を作っていただきまして、ぜひ、ひとりでも多くの生徒さんが京都ファンになってもらいたいです ( 笑 )


同じカテゴリー(らくたび日記)の記事画像
大阪梅田
猛暑、
らくたび京町家
葵祭・路頭の儀
京都市 広報 / 琵琶湖疏水施設 国宝・重要文化財への指定について
【 お知らせ 】 京博・特別展 5/24(土) 見どころ解説セミナー
同じカテゴリー(らくたび日記)の記事
 大阪梅田 (2025-05-20 22:26)
 猛暑、 (2025-05-20 17:00)
 第959回 ≪ らくたび通信ライブ版 - 京、ちょっと旅へ - ≫ 2025年5月19日(月) 19時~ (2025-05-19 19:30)
 らくたび京町家 (2025-05-18 12:59)
 葵祭・路頭の儀 (2025-05-17 11:33)
 京都市 広報 / 琵琶湖疏水施設 国宝・重要文化財への指定について (2025-05-16 21:46)

Posted by 若村 亮  at 13:02 │Comments(0)らくたび日記

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。