2017年01月15日

1/15(日) ≪ 東京・歴史ウォーク in 世田谷&東博 ≫ クラブツーリズム新年会

昨年末から超過密なスケジュールが続き、ようやく、ひと段落。。。 ( 笑 )

さて、本日は毎月、京都学講座を受講いただいている東京のクラブツーリズムの受講生の皆さまを中心として、新年会を兼ねたツアーが開催されまして、今年 ( 酉年&大河ドラマ 「 井伊直虎 」 ) にちなんだツアーへ行ってきました。

東京・世田谷に建つ豪徳寺 ( ごうとくじ ) は、江戸初期に彦根藩主 第2代・井伊直孝 ( 初代・直政の子 ) が創建した寺院で、山門にいた猫に招かれて当寺と縁が結ばれたということから、招福猫児 ( まねきねこ ) に願いを掛ける寺院として知られています。

豪徳寺 ・ 招福猫児
1/15(日) ≪ 東京・歴史ウォーク in 世田谷&東博 ≫ クラブツーリズム新年会

また、こちらは平安時代の武士・源義家が創建したとも伝わる世田谷八幡宮。 武神と崇められる八幡神を祀ることから、きっと大会での必勝祈願でしょうか、高校の剣道部の部員が大勢で参拝していました!

世田谷八幡宮 ・ 本殿
1/15(日) ≪ 東京・歴史ウォーク in 世田谷&東博 ≫ クラブツーリズム新年会

その後、世田谷から上野への移動して、ランチ後に東京国立博物館へ。

東京国立博物館
1/15(日) ≪ 東京・歴史ウォーク in 世田谷&東博 ≫ クラブツーリズム新年会

目的はなんと言っても、長谷川等伯 筆 国宝 「 松林図屏風 」 です!

1/15(日) ≪ 東京・歴史ウォーク in 世田谷&東博 ≫ クラブツーリズム新年会

それよりも驚いたのが、現在、国立博物館では常設展の文化財のほとんどが写真撮影がOK ( フラッシュ撮影&三脚での撮影は禁止 ) で、個人ブログであれば掲載も可能とのこと! そう言われても抵抗感がありますが ( 笑 )、こちらが国宝 「 松林図屏風 」 です~!

常設展といえば、あまり大したこと無いだろう・・・ と思っていると、いやいや! 国宝や重文の文化財がずらりと並び、今回のような 「 松林図屏風 」 ( 本日 1/15 までの特別展示 ) などの文化財も期間限定で登場しますので、小まめに国立博物館のサイトをチェックしておくと、常設展の入館料で思わぬ文化財を鑑賞することもできますよ。

◎ 東博 「 日本美術 」 特別展 公式情報サイト
http://www.tnm.jp/modules/r_free_page/index.php?id=1836

さて、今回の東京・新年会ツアーが、クラブツーリズムで開催する今年初のツアーになりましたが、今後も様々な魅力あふれるツアーをクラブツーリズムで開催していきますので、ぜひ、ツアー情報も小まめにチェックしてください~ ( 笑 )

◆ クラブツーリズム主催 / らくたび・若村講師同行ツアー
2/24(金)-25(土) 1泊2日 京都ツアー
≪ 酉年ゆかりの京都・社寺ツアー ≫
http://www.goo.gl/ijVPIU

それにしても、全国的に大雪に見舞われる大荒れの天気ですが、東京は朝から最高の青空が広がり、新春にふさわしいツアーになりました。 現在、京都へ帰る新幹線に乗っていますが、米原あたりで徐行運転になるようで、到着が30分程度、遅れそうです。

明日は京都ですが、明後日は長野へ行く予定、大丈夫かなぁ。。 ( 笑 )


同じカテゴリー(らくたび日記)の記事画像
【 お知らせ 】 京博・特別展 5/24(土) 見どころ解説セミナー
京都リビング現地散策講座 「 四季折々とっておき京さんぽ 」
【 お知らせ 】 5/18(日) 京都現地講座 「 琵琶湖疏水 」 講師:らくたび 若村亮
【 お知らせ 】 葵祭まなび席 2席あります!!
睡蓮
東京講座
同じカテゴリー(らくたび日記)の記事
 第957回 ≪ らくたび通信ライブ版 - 京、ちょっと旅へ - ≫ 2025年5月14日(水) 19時~ (2025-05-14 19:30)
 【 お知らせ 】 京博・特別展 5/24(土) 見どころ解説セミナー (2025-05-14 10:22)
 京都リビング現地散策講座 「 四季折々とっておき京さんぽ 」 (2025-05-14 00:13)
 第956回 ≪ らくたび通信ライブ版 - 京、ちょっと旅へ - ≫ 2025年5月13日(火) 19時~ (2025-05-13 19:30)
 【 お知らせ 】 5/18(日) 京都現地講座 「 琵琶湖疏水 」 講師:らくたび 若村亮 (2025-05-12 12:37)
 【 お知らせ 】 葵祭まなび席 2席あります!! (2025-05-12 12:03)

Posted by 若村 亮  at 21:08 │Comments(0)らくたび日記東京日記

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。