2016年10月06日
10/6(木) ≪ 神戸新聞文化センター 京都学講座 ≫ in 神戸・三ノ宮
午前中の講座、神戸新聞文化センター ( KCC ) は、三ノ宮駅前の高層ビル17階にあり、教室からは 神戸港 を一望する 絶景の教室 です ( 笑 )

10月からは後期の授業になりますが、途中からでも受講は可能です。 来月の講座はいよいよ 「 室町時代 」。 室町幕府の歴史にはじまり、華やかな北山文化と、日本文化の源流を生み出す東山文化など、魅力あふれる室町時代の歴史とゆかりの社寺史跡をたっぷりとご紹介します。
◎ 千年の歴史と京の社寺史跡 毎月第1木曜日 10:30~12:00
公式HP http://k-cc.jp/Course/Detail/01/02502111
◎ 12/3(土) 京都・特別現地バスツアー
公式HP http://k-cc.jp/Event/Detail/01/47593
10月からは後期の授業になりますが、途中からでも受講は可能です。 来月の講座はいよいよ 「 室町時代 」。 室町幕府の歴史にはじまり、華やかな北山文化と、日本文化の源流を生み出す東山文化など、魅力あふれる室町時代の歴史とゆかりの社寺史跡をたっぷりとご紹介します。
◎ 千年の歴史と京の社寺史跡 毎月第1木曜日 10:30~12:00
公式HP http://k-cc.jp/Course/Detail/01/02502111
◎ 12/3(土) 京都・特別現地バスツアー
公式HP http://k-cc.jp/Event/Detail/01/47593
第957回 ≪ らくたび通信ライブ版 - 京、ちょっと旅へ - ≫ 2025年5月14日(水) 19時~
【 お知らせ 】 京博・特別展 5/24(土) 見どころ解説セミナー
京都リビング現地散策講座 「 四季折々とっておき京さんぽ 」
第956回 ≪ らくたび通信ライブ版 - 京、ちょっと旅へ - ≫ 2025年5月13日(火) 19時~
【 お知らせ 】 5/18(日) 京都現地講座 「 琵琶湖疏水 」 講師:らくたび 若村亮
【 お知らせ 】 葵祭まなび席 2席あります!!
【 お知らせ 】 京博・特別展 5/24(土) 見どころ解説セミナー
京都リビング現地散策講座 「 四季折々とっておき京さんぽ 」
第956回 ≪ らくたび通信ライブ版 - 京、ちょっと旅へ - ≫ 2025年5月13日(火) 19時~
【 お知らせ 】 5/18(日) 京都現地講座 「 琵琶湖疏水 」 講師:らくたび 若村亮
【 お知らせ 】 葵祭まなび席 2席あります!!