2016年07月03日

祇園祭 『 祇園祭の歴史 』

祇園祭 『 祇園祭の歴史 』 『 祇園祭の歴史 』

  祇園祭 は、貞観11 ( 869 ) 年に全国的に大流行した 疫病の退散 を願って始められ、当初は疫病が流行った年のみ行われていましたが、天禄元 ( 970 ) 年からは毎年行われるようになりました。

  室町時代、商工業で力を得た 町衆 の手によって祇園祭が運営されるようになり、安土桃山時代には 豊臣秀吉 によって数町から成る組織で山鉾を運営する 寄町 ( よりまち ) 制度 が制定され、祇園祭は盛大な祭りへと発展し、荘厳華麗な大型の山鉾が誕生しました。


同じカテゴリー(京都コラム)の記事画像
8/27(土)開催予定 ≪ 京の名水で一服 ≫ in らくたび京町家
祇園祭・無言詣
祇園祭・神幸祭
祇園祭・前祭の山鉾巡行
きゅうりを食べない
祇園祭・前祭の宵山
同じカテゴリー(京都コラム)の記事
 8/27(土)開催予定 ≪ 京の名水で一服 ≫ in らくたび京町家 (2016-08-22 16:08)
 祇園祭・無言詣 (2016-07-18 12:00)
 祇園祭・神幸祭 (2016-07-17 12:00)
 祇園祭・前祭の山鉾巡行 (2016-07-16 12:00)
 きゅうりを食べない (2016-07-15 12:00)
 祇園祭・前祭の宵山 (2016-07-14 12:00)

Posted by 若村 亮  at 12:00 │Comments(0)京都コラム

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。