2015年07月31日

≪ 振り返れば、大雨の山鉾巡行でした ≫

早くも2週間が経ってしまいましたが、前祭山鉾巡行台風 の影響から 大雨 の中での巡行となりました。 しかし、それだけに 印象深い巡行 でもありました ( 笑 )

番傘 で山鉾巡行
≪ 振り返れば、大雨の山鉾巡行でした ≫

火打ち石 で清めて・・・

≪ 振り返れば、大雨の山鉾巡行でした ≫

いざ、巡行へ!

≪ 振り返れば、大雨の山鉾巡行でした ≫

番傘、なかなかの 重さ大変 でしたが、裃には合いますね ( 笑 )

≪ 振り返れば、大雨の山鉾巡行でした ≫

今日、八坂神社内の 疫神社 で執り行われた 夏越祭 で、一カ月 に渡る 祇園祭神事 がすべて終わりました。

また 来年 も、郭巨山 で精一杯、おつとめしたいと思います。


同じカテゴリー(年中行事)の記事画像
下鴨神社  【 流鏑馬神事 】
七草の節句
9月9日 重陽の節句
祗園祭が執り行われた 【 7月 】
祗園祭を世界へ!
葵祭・路頭の儀
同じカテゴリー(年中行事)の記事
 下鴨神社 【 流鏑馬神事 】 (2025-05-03 20:12)
 七草の節句 (2025-01-07 11:37)
 9月9日 重陽の節句 (2024-09-09 19:41)
 祗園祭が執り行われた 【 7月 】 (2024-07-31 20:50)
 祗園祭を世界へ! (2024-07-07 19:29)
 葵祭・路頭の儀 (2024-05-16 12:03)

Posted by 若村 亮  at 23:06 │Comments(0)年中行事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。