2015年04月25日
≪ 嵯峨野トロッコ列車 ≫ らくたび京都さんぽ
快晴の下、本日は 京都さんぽ が開催されまして、嵯峨野トロッコ列車 に乗って 亀岡 まで行って、出雲大神宮 を参拝してきました。
■ 嵯峨野観光鉄道 トロッコ列車
公式HP http://www.sagano-kanko.co.jp/

全席指定の トロッコ列車、事前に購入して、いざ、乗車 です~!

線路沿いには輝くようなカエデの 新緑 が 並木 となって続き、眼下には爽やかな 保津川の渓谷 を眺めながらの最高のトロッコ列車です ( 笑 )

保津川

おっ、保津川下りの舟 がやってきました~♪

トロッコ列車を吹き抜ける 川風 が、ちょうど 気持ちいい季節 です ( 笑 )

亀岡へ到着すると、鯉のぼり のお出迎えでした!

さて、トロッコ亀岡駅から、続いて、出雲大神宮 を参拝へ。
■ 嵯峨野観光鉄道 トロッコ列車
公式HP http://www.sagano-kanko.co.jp/
全席指定の トロッコ列車、事前に購入して、いざ、乗車 です~!
線路沿いには輝くようなカエデの 新緑 が 並木 となって続き、眼下には爽やかな 保津川の渓谷 を眺めながらの最高のトロッコ列車です ( 笑 )
保津川
おっ、保津川下りの舟 がやってきました~♪
トロッコ列車を吹き抜ける 川風 が、ちょうど 気持ちいい季節 です ( 笑 )
亀岡へ到着すると、鯉のぼり のお出迎えでした!
さて、トロッコ亀岡駅から、続いて、出雲大神宮 を参拝へ。
第957回 ≪ らくたび通信ライブ版 - 京、ちょっと旅へ - ≫ 2025年5月14日(水) 19時~
【 お知らせ 】 京博・特別展 5/24(土) 見どころ解説セミナー
京都リビング現地散策講座 「 四季折々とっておき京さんぽ 」
第956回 ≪ らくたび通信ライブ版 - 京、ちょっと旅へ - ≫ 2025年5月13日(火) 19時~
【 お知らせ 】 5/18(日) 京都現地講座 「 琵琶湖疏水 」 講師:らくたび 若村亮
【 お知らせ 】 葵祭まなび席 2席あります!!
【 お知らせ 】 京博・特別展 5/24(土) 見どころ解説セミナー
京都リビング現地散策講座 「 四季折々とっておき京さんぽ 」
第956回 ≪ らくたび通信ライブ版 - 京、ちょっと旅へ - ≫ 2025年5月13日(火) 19時~
【 お知らせ 】 5/18(日) 京都現地講座 「 琵琶湖疏水 」 講師:らくたび 若村亮
【 お知らせ 】 葵祭まなび席 2席あります!!