2015年01月05日
≪ 仕事始めを明日に控えて・・・ ≫ in らくたび京町家
まだまだ 雪が残る京町家。 昨年末に引っ越しを終えたばかりで、実はまだ エアコン も 照明 も 付いていない ため、簡易 の 照明 と 電気ストーブ でなんとか過ごしている状態なので、とりあえず本日の月曜日はお休みとしていまして、明日の 火曜日 から弊社は 本格始動 となります ( 笑 )
らくたび京町家 ・ 玄関

茶室の庭 には、屋根からの落雪が山のように積もっています~ ( 笑 )

茶室 の 床の間 には、以前の四条京町家でも大変お世話になってきました木村さんに、お正月にふさわしいお花を生けていただきました♪ 木村さんのご厚意に、本当に感謝しています!

座敷 ・ 床の間

エアコン、照明、給湯器、電話&FAX回線、インターネット回線 をはじめ、まだまだ、京町家 に 必要 な 家財道具 や、花器・香炉・掛け軸 などがまったく 足りていない状態 ですが、皆さまからのご厚意やご支援もありまして、少しずつ ではありますが、京町家の暮らしがよみがえってきている ような感じです!
初天神 や 初弘法 もありますので、骨董 を見に行ってみようかな ( 笑 )
らくたび京町家 ・ 玄関
茶室の庭 には、屋根からの落雪が山のように積もっています~ ( 笑 )
茶室 の 床の間 には、以前の四条京町家でも大変お世話になってきました木村さんに、お正月にふさわしいお花を生けていただきました♪ 木村さんのご厚意に、本当に感謝しています!
座敷 ・ 床の間
エアコン、照明、給湯器、電話&FAX回線、インターネット回線 をはじめ、まだまだ、京町家 に 必要 な 家財道具 や、花器・香炉・掛け軸 などがまったく 足りていない状態 ですが、皆さまからのご厚意やご支援もありまして、少しずつ ではありますが、京町家の暮らしがよみがえってきている ような感じです!
初天神 や 初弘法 もありますので、骨董 を見に行ってみようかな ( 笑 )
第957回 ≪ らくたび通信ライブ版 - 京、ちょっと旅へ - ≫ 2025年5月14日(水) 19時~
【 お知らせ 】 京博・特別展 5/24(土) 見どころ解説セミナー
京都リビング現地散策講座 「 四季折々とっておき京さんぽ 」
第956回 ≪ らくたび通信ライブ版 - 京、ちょっと旅へ - ≫ 2025年5月13日(火) 19時~
【 お知らせ 】 5/18(日) 京都現地講座 「 琵琶湖疏水 」 講師:らくたび 若村亮
【 お知らせ 】 葵祭まなび席 2席あります!!
【 お知らせ 】 京博・特別展 5/24(土) 見どころ解説セミナー
京都リビング現地散策講座 「 四季折々とっておき京さんぽ 」
第956回 ≪ らくたび通信ライブ版 - 京、ちょっと旅へ - ≫ 2025年5月13日(火) 19時~
【 お知らせ 】 5/18(日) 京都現地講座 「 琵琶湖疏水 」 講師:らくたび 若村亮
【 お知らせ 】 葵祭まなび席 2席あります!!
光泉洞 からは、近くなられたような。
また、覗かせていただきます。
これからも、よろしくお願します。
光泉洞 諏訪
年末の引っ越しということで、もうバタバタしてしまいました。。。
そうですね、近くなりました♪ ぜひお立ち寄りください!
今後とも、どうぞ、よろしくお願いします。 らくたび・若村