2014年12月30日

1/2(金)・3(土) ≪ 京博でお正月 特別イベント出演 ≫ in 京都国立博物館

先日もお知らせしましたが、新春京都国立博物館1月2日 から 開館 して、お正月を祝って様々な イベント が開催されまして、先日、出演予定特別イベントリハーサル も終えて、あとは 本番を待つのみ です ( 笑 )

※ 先日のお知らせは http://rakutabi.kyo2.jp/e459099.html へ。

1/2(金) は、ほっかほかラジオ でおなじみのパーソナリティー・笑福亭晃瓶さん中村薫さん、そして 京都国立博物館佐々木館長らくたび・若村出演 をしますが、1/3(土)佐々木館長ふたり出演 します。 1日目 は約200名が入る 京博講堂満席 になると思います ( 整理券で入場 です、お早めに! ) が、2日目1/3(土) はどうでしょうか、ゆったりと座れるはず~ ( 笑 )

1/3(土)特別イベント は、司会・進行・大徳寺の説明・佐々木館長との対談などひとりで何役になるのでしょうか ( 笑 ) 1/3(土)らくたび文庫プレゼント もありますので、ぜひご来場ください♪

 ↓ 詳細はこちらの画像をクリックへ
1/2(金)・3(土) ≪ 京博でお正月 特別イベント出演 ≫ in 京都国立博物館

■ 京都国立博物館 プレスリリース情報
http://www.kyohaku.go.jp/jp/oshirase/post_33.html

■ 共催 : 凸版印刷 プレスリリース情報
http://www.toppan.co.jp/news/2014/12/newsrelease141218.html

■ 京都放送 ( KBS京都 ) 広報情報
http://www.kbs-kyoto.co.jp/contents/information/2014/info_039750.htm

初詣の帰り でも結構です、ぜひ 京博へ遊びに来てください!


同じカテゴリー(らくたび日記)の記事画像
【 お知らせ 】 京博・特別展 5/24(土) 見どころ解説セミナー
京都リビング現地散策講座 「 四季折々とっておき京さんぽ 」
【 お知らせ 】 5/18(日) 京都現地講座 「 琵琶湖疏水 」 講師:らくたび 若村亮
【 お知らせ 】 葵祭まなび席 2席あります!!
睡蓮
東京講座
同じカテゴリー(らくたび日記)の記事
 第957回 ≪ らくたび通信ライブ版 - 京、ちょっと旅へ - ≫ 2025年5月14日(水) 19時~ (2025-05-14 19:30)
 【 お知らせ 】 京博・特別展 5/24(土) 見どころ解説セミナー (2025-05-14 10:22)
 京都リビング現地散策講座 「 四季折々とっておき京さんぽ 」 (2025-05-14 00:13)
 第956回 ≪ らくたび通信ライブ版 - 京、ちょっと旅へ - ≫ 2025年5月13日(火) 19時~ (2025-05-13 19:30)
 【 お知らせ 】 5/18(日) 京都現地講座 「 琵琶湖疏水 」 講師:らくたび 若村亮 (2025-05-12 12:37)
 【 お知らせ 】 葵祭まなび席 2席あります!! (2025-05-12 12:03)

Posted by 若村 亮  at 01:44 │Comments(0)らくたび日記

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。