2014年11月11日
特別講演 ≪ 天下人・豊臣秀吉 ≫ in ハイアットリージェンシー京都
現在、京都国立博物館・平成知新館 ( 9月に新オープン ) において 記念展 「 京へのいざない 」 ( ~11/16まで ) が開催されていまして、後期展示 に 豊臣秀吉 ゆかりの 宝物 が並んでいることから、道向かいに建つ ハイアットリージェンシー京都 にて “ 天下人・豊臣秀吉と華やかなりし京の都 ” と題して 特別講演 ( 主催:京都リビング ) を行いました。
■ ハイアットリージェンシー京都
公式HP http://kyoto.regency.hyatt.jp/ja/hotel/home.html

ホテルの中庭に 古い庭園 が遺されていますが、こちらは一説に、二条城や金地院の庭園などを手掛けた 小堀遠州 の作庭とも伝えられています。
庭園

さて、ホテルを出ると 秋晴れの京都! 博物館前は大賑わいです ( 笑 )

現在、「 京へのいざない 」 とともに 特別展 「 鳥獣戯画 」 も開催中です。

わっ~! 門前の掲示板によると、特別展 「 鳥獣戯画 」 は、館外 で 120分、館内 で 50分、合計すると 約3時間待ち の 大賑わい です~!

どちらの展示も今月中旬や下旬に終了しますので、お早めに~♪
■ 京都国立博物館 / 公式HP http://www.kyohaku.go.jp/jp/
【 京へのいざない 】 ~11/16(日)
http://www.kyohaku.go.jp/jp/theme/index.html
【 鳥獣戯画と高山寺 】 ~11/24(月祝)
http://www.kyohaku.go.jp/jp/special/index.html
■ ハイアットリージェンシー京都
公式HP http://kyoto.regency.hyatt.jp/ja/hotel/home.html
ホテルの中庭に 古い庭園 が遺されていますが、こちらは一説に、二条城や金地院の庭園などを手掛けた 小堀遠州 の作庭とも伝えられています。
庭園
さて、ホテルを出ると 秋晴れの京都! 博物館前は大賑わいです ( 笑 )
現在、「 京へのいざない 」 とともに 特別展 「 鳥獣戯画 」 も開催中です。
わっ~! 門前の掲示板によると、特別展 「 鳥獣戯画 」 は、館外 で 120分、館内 で 50分、合計すると 約3時間待ち の 大賑わい です~!
どちらの展示も今月中旬や下旬に終了しますので、お早めに~♪
■ 京都国立博物館 / 公式HP http://www.kyohaku.go.jp/jp/
【 京へのいざない 】 ~11/16(日)
http://www.kyohaku.go.jp/jp/theme/index.html
【 鳥獣戯画と高山寺 】 ~11/24(月祝)
http://www.kyohaku.go.jp/jp/special/index.html
第957回 ≪ らくたび通信ライブ版 - 京、ちょっと旅へ - ≫ 2025年5月14日(水) 19時~
【 お知らせ 】 京博・特別展 5/24(土) 見どころ解説セミナー
京都リビング現地散策講座 「 四季折々とっておき京さんぽ 」
第956回 ≪ らくたび通信ライブ版 - 京、ちょっと旅へ - ≫ 2025年5月13日(火) 19時~
【 お知らせ 】 5/18(日) 京都現地講座 「 琵琶湖疏水 」 講師:らくたび 若村亮
【 お知らせ 】 葵祭まなび席 2席あります!!
【 お知らせ 】 京博・特別展 5/24(土) 見どころ解説セミナー
京都リビング現地散策講座 「 四季折々とっておき京さんぽ 」
第956回 ≪ らくたび通信ライブ版 - 京、ちょっと旅へ - ≫ 2025年5月13日(火) 19時~
【 お知らせ 】 5/18(日) 京都現地講座 「 琵琶湖疏水 」 講師:らくたび 若村亮
【 お知らせ 】 葵祭まなび席 2席あります!!