2014年10月06日

≪ 秋を深める奥嵯峨へ ≫ 東京はんなり会・京都ツアー

台風前の一昨日、いつもは 東京 で懇親を深める “ はんなり会 ” の、年に一度の 京都ツアー が開催されまして、今年は 祗王寺化野念仏寺 など 奥嵯峨 の社寺を巡ってきました。

鳥居本 / 愛宕神社・一之鳥居
≪ 秋を深める奥嵯峨へ ≫ 東京はんなり会・京都ツアー

清凉寺 の本尊御開帳、祗王寺 の苔庭、化野念仏寺の石塔・石仏などをめぐり、鳥居本 に建つ風情あふれる 平野屋名物 しんこ餅 をいただいて、ひと休憩しました ( 笑 )

最後は 愛宕念仏寺 まで歩いて散策は終了し、すぐに 祇園 へ移動して 舞妓さんの宴 へ♪

いつもは東京で懇親会 ( 飲み会です~ 笑 ) を催していただいておりまして、一年に一度だけ 京都おもてなし をさせていただく貴重な機会なので、奥嵯峨めぐり舞妓さんの宴 と、今年も 京都の魅力たっぷり 皆さんにお伝えできたかな~、と思っています! ( 笑 )


同じカテゴリー(らくたび日記)の記事画像
【 お知らせ 】 京博・特別展 5/24(土) 見どころ解説セミナー
京都リビング現地散策講座 「 四季折々とっておき京さんぽ 」
【 お知らせ 】 5/18(日) 京都現地講座 「 琵琶湖疏水 」 講師:らくたび 若村亮
【 お知らせ 】 葵祭まなび席 2席あります!!
睡蓮
東京講座
同じカテゴリー(らくたび日記)の記事
 第957回 ≪ らくたび通信ライブ版 - 京、ちょっと旅へ - ≫ 2025年5月14日(水) 19時~ (2025-05-14 19:30)
 【 お知らせ 】 京博・特別展 5/24(土) 見どころ解説セミナー (2025-05-14 10:22)
 京都リビング現地散策講座 「 四季折々とっておき京さんぽ 」 (2025-05-14 00:13)
 第956回 ≪ らくたび通信ライブ版 - 京、ちょっと旅へ - ≫ 2025年5月13日(火) 19時~ (2025-05-13 19:30)
 【 お知らせ 】 5/18(日) 京都現地講座 「 琵琶湖疏水 」 講師:らくたび 若村亮 (2025-05-12 12:37)
 【 お知らせ 】 葵祭まなび席 2席あります!! (2025-05-12 12:03)

Posted by 若村 亮  at 22:19 │Comments(0)らくたび日記

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。