2014年09月30日

≪ 真夏のような週末に、東福寺へ ≫ 

木・金曜日と滋賀・若狭の仏像めぐりへ行ってきて、帰った翌日の 土曜日 は、京都学 の授業を担当する 「 TASK 」京都伝統工芸大学校 : 公式HP http://www.task.ac.jp/ ) と 「 KYOBI 」京都美術工芸大学 : 公式HP http://www.kyobi.ac.jp/ ) の生徒の皆さんと京都の社寺を巡る散策へ出掛けて、東福寺 から 伏見稲荷大社 を歩いてきました!

東福寺 ・ 通天橋
≪ 真夏のような週末に、東福寺へ ≫ 

東福寺 ・ 方丈庭園
≪ 真夏のような週末に、東福寺へ ≫ 

砂紋
≪ 真夏のような週末に、東福寺へ ≫ 

市松
≪ 真夏のような週末に、東福寺へ ≫ 

ちょっと涼しくなって秋めいた季節になったかな~と思っていたところ、週末はガンガン照りの真夏のような暑さになり、さすがに体に疲れを感じました~ ( 笑 )


同じカテゴリー(らくたび日記)の記事画像
【 お知らせ 】 京博・特別展 5/24(土) 見どころ解説セミナー
京都リビング現地散策講座 「 四季折々とっておき京さんぽ 」
【 お知らせ 】 5/18(日) 京都現地講座 「 琵琶湖疏水 」 講師:らくたび 若村亮
【 お知らせ 】 葵祭まなび席 2席あります!!
睡蓮
東京講座
同じカテゴリー(らくたび日記)の記事
 第957回 ≪ らくたび通信ライブ版 - 京、ちょっと旅へ - ≫ 2025年5月14日(水) 19時~ (2025-05-14 19:30)
 【 お知らせ 】 京博・特別展 5/24(土) 見どころ解説セミナー (2025-05-14 10:22)
 京都リビング現地散策講座 「 四季折々とっておき京さんぽ 」 (2025-05-14 00:13)
 第956回 ≪ らくたび通信ライブ版 - 京、ちょっと旅へ - ≫ 2025年5月13日(火) 19時~ (2025-05-13 19:30)
 【 お知らせ 】 5/18(日) 京都現地講座 「 琵琶湖疏水 」 講師:らくたび 若村亮 (2025-05-12 12:37)
 【 お知らせ 】 葵祭まなび席 2席あります!! (2025-05-12 12:03)

Posted by 若村 亮  at 01:52 │Comments(0)らくたび日記

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。