2014年07月17日

≪ 四条京町家、最後の祇園祭・宵山 ≫

祇園祭・宵山 が賑やかに執り行われ、大賑わいとなりました♪ ( 笑 )

祇園祭・宵山
≪ 四条京町家、最後の祇園祭・宵山 ≫

明治43年 に建立された 四条京町家。 今年で 築104年 を数えて 104回目祇園祭 を迎えていますが、これが 四条京町家 にとって 最後の祇園祭 になりそうです。

四条京町家
≪ 四条京町家、最後の祇園祭・宵山 ≫

初めて皆さまにお伝えする機会になりますが、現在のオーナーさんが十数年前に 四条京町家保存尽力 されて、弊社保存の一助 になれば・・・ という想いから 4年前四条京町家オフィス移転 しましたが、今年いっぱい ( 2014年12月末 ) でオーナーさんの手から離れて、次の所有者によっておそらく 解体 されて ビルが建つ ことになる、とのことです。

≪ 四条京町家、最後の祇園祭・宵山 ≫

弊社がオフィスを移転することは些細なことで、なによりも 四条京町家が無くなる ことが 大変残念 です。 しかし、ここまで保存に尽力をされました現在のオーナーさんに感謝をするとともに、ふたたび弊社もどこか良い町家にオフィスを構えることができれば、と思っています ( これから移転先を検討へ。 どこかに良い物件はありませんか~? 笑 ) 。

≪ 四条京町家、最後の祇園祭・宵山 ≫

四条京町家 にとって、これが 最後の祇園祭 になります。 四条京町家から眺める 祇園祭・宵山風景 も、これが 見納め となりました。

明日 はいよいよ 山鉾巡行。 四条京町家 にとって 最後 となる 「 郭巨山 」晴れ姿見てもらいたい と思います♪

※オフィスを移転しても、来年以降も長年に渡って郭巨山のお手伝いをさせていただきたいと思っています。 どうぞ、よろしくお願いします!


同じカテゴリー(らくたび日記)の記事画像
【 お知らせ 】 京博・特別展 5/24(土) 見どころ解説セミナー
京都リビング現地散策講座 「 四季折々とっておき京さんぽ 」
【 お知らせ 】 5/18(日) 京都現地講座 「 琵琶湖疏水 」 講師:らくたび 若村亮
【 お知らせ 】 葵祭まなび席 2席あります!!
睡蓮
東京講座
同じカテゴリー(らくたび日記)の記事
 第957回 ≪ らくたび通信ライブ版 - 京、ちょっと旅へ - ≫ 2025年5月14日(水) 19時~ (2025-05-14 19:30)
 【 お知らせ 】 京博・特別展 5/24(土) 見どころ解説セミナー (2025-05-14 10:22)
 京都リビング現地散策講座 「 四季折々とっておき京さんぽ 」 (2025-05-14 00:13)
 第956回 ≪ らくたび通信ライブ版 - 京、ちょっと旅へ - ≫ 2025年5月13日(火) 19時~ (2025-05-13 19:30)
 【 お知らせ 】 5/18(日) 京都現地講座 「 琵琶湖疏水 」 講師:らくたび 若村亮 (2025-05-12 12:37)
 【 お知らせ 】 葵祭まなび席 2席あります!! (2025-05-12 12:03)

Posted by 若村 亮  at 00:44 │Comments(0)らくたび日記

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。