2014年06月24日
≪ みほとけの里 若狭小浜の仏像ツアー ≫ in 福井県小浜市
本日は 1泊2日 の 仏像ツアー に 講師 として同行し、滋賀県長浜市 から 福井県小浜市 へと移動して、現在は小浜市のホテルに宿泊しています♪
幻想的な夕暮れ風景 in 若狭小浜

今回は 名古屋出発 のバスツアーで、本日最初の拝観寺院となった滋賀県長浜市高月町に建つ ≪ 渡岸寺観音堂 ≫ でツアーに合流しまして、その後は観光バスで一気に若狭へ移動して ≪ 圓照寺 ≫ ≪ 妙楽寺 ≫ ≪ 羽賀寺 ≫ と貴重な仏像を拝観して、無事にホテルへ到着しました。
夕食は午後6時からいただき、その後にたっぷりと自由時間がありましたので、夕陽が沈む時間へ海辺を歩き、京極家 が 築城 しました 小浜城跡 を散策し、再びホテルへと戻ってきました ( 笑 )
小浜城の近く、夕陽に照る幻想の空が川面に映り込む風景に出逢いました♪
さて、明日は 朝8時半 にホテルを出発して、≪ 明通寺 ≫ ≪ 神宮寺 ≫ ≪ 多田寺 ≫ ≪ 萬徳寺 ≫ ≪ 若狭国分寺 ≫ と巡って 若狭の美仏 を参拝して、敦賀駅 で名古屋へ帰る観光バスとはお別れをしまして、電車で京都へ帰る予定です。 明日も頑張ります~!
幻想的な夕暮れ風景 in 若狭小浜
今回は 名古屋出発 のバスツアーで、本日最初の拝観寺院となった滋賀県長浜市高月町に建つ ≪ 渡岸寺観音堂 ≫ でツアーに合流しまして、その後は観光バスで一気に若狭へ移動して ≪ 圓照寺 ≫ ≪ 妙楽寺 ≫ ≪ 羽賀寺 ≫ と貴重な仏像を拝観して、無事にホテルへ到着しました。
夕食は午後6時からいただき、その後にたっぷりと自由時間がありましたので、夕陽が沈む時間へ海辺を歩き、京極家 が 築城 しました 小浜城跡 を散策し、再びホテルへと戻ってきました ( 笑 )
小浜城の近く、夕陽に照る幻想の空が川面に映り込む風景に出逢いました♪
さて、明日は 朝8時半 にホテルを出発して、≪ 明通寺 ≫ ≪ 神宮寺 ≫ ≪ 多田寺 ≫ ≪ 萬徳寺 ≫ ≪ 若狭国分寺 ≫ と巡って 若狭の美仏 を参拝して、敦賀駅 で名古屋へ帰る観光バスとはお別れをしまして、電車で京都へ帰る予定です。 明日も頑張ります~!
Posted by 若村 亮
at 01:21
│Comments(0)