2014年05月05日

賀茂競馬

賀茂競馬 『 賀茂競馬 』

  葵祭 にまつわる神事のひとつとして、上賀茂神社で毎年5月5日に執り行われている 『 賀茂競馬 』 ( かもくらべうま ) は、堀河天皇の御世、寛治7 ( 1093 ) 年に宮中行事として行われていたものが神社に奉納されて以来続く伝統の神事です。

  午後1時頃から社頭で 「 競馬会神事 」 として様々な儀式が執り行われ、午後2時頃から馬場において2頭づつ馬が速さを競う 「 競馳 」 ( きょうち ) が行われます。

『 賀茂競馬 』  上賀茂神社
   5月5日
     競馬会神事 13時頃~
     競馳 14時頃~


同じカテゴリー(京都コラム)の記事画像
8/27(土)開催予定 ≪ 京の名水で一服 ≫ in らくたび京町家
祇園祭・無言詣
祇園祭・神幸祭
祇園祭・前祭の山鉾巡行
きゅうりを食べない
祇園祭・前祭の宵山
同じカテゴリー(京都コラム)の記事
 8/27(土)開催予定 ≪ 京の名水で一服 ≫ in らくたび京町家 (2016-08-22 16:08)
 祇園祭・無言詣 (2016-07-18 12:00)
 祇園祭・神幸祭 (2016-07-17 12:00)
 祇園祭・前祭の山鉾巡行 (2016-07-16 12:00)
 きゅうりを食べない (2016-07-15 12:00)
 祇園祭・前祭の宵山 (2016-07-14 12:00)

Posted by 若村 亮  at 12:00 │Comments(0)京都コラム

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。