2013年09月04日

≪ 成田山 新勝寺 ≫ - 千葉たび その1 -

オフの日曜日、朝一番の新幹線で東京へ移動し、さらに 千葉たび へ♪

まずは、初詣節分 などの行事の際には、関西でもニュースで大賑わいの境内の様子が放送されることから知られている “ 成田山 ” に、初めて行ってきました!

成田山新勝寺 ・ 総門
≪ 成田山 新勝寺 ≫ - 千葉たび その1 -

暑い一日でしたが、頑張ってお参りへ。

仁王門
≪ 成田山 新勝寺 ≫ - 千葉たび その1 -

大本堂 ・ 三重塔
≪ 成田山 新勝寺 ≫ - 千葉たび その1 -

江戸中期に建立された重文に指定される、絢爛豪華三重塔 です!

三重塔
≪ 成田山 新勝寺 ≫ - 千葉たび その1 -

ほんとに広大な境内で、大本堂ではちょうど 護摩 が焚かれて勇壮な音が堂内に響き渡っていました!

■ 成田山 新勝寺
公式HP http://www.naritasan.or.jp/


同じカテゴリー(東京日記)の記事画像
東京講座
講座テーマ 【 赤穂義士四十七士 】
東京 山手線
東京:梅の名所めぐり
東京 「 湯島天神 」
東京は今日も快晴!
同じカテゴリー(東京日記)の記事
 東京講座 (2025-05-10 12:38)
 講座テーマ 【 赤穂義士四十七士 】 (2025-05-07 11:59)
 東京 山手線 (2025-04-19 13:49)
 東京:梅の名所めぐり (2025-03-09 17:01)
 東京 「 湯島天神 」 (2025-02-15 00:04)
 東京は今日も快晴! (2025-02-14 12:27)

Posted by 若村 亮  at 21:01 │Comments(0)東京日記

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。