2013年08月08日

六道の世界

六道の世界 『 六道の世界 』

  迷いのない浄土世界に対して、まだ迷いのある世界を 『 六道 』 ( ろくどう ) といい、すべての人びとが生死を繰り返す六つの世界とされています。

  六道の世界とは・・・

 地獄道 : 地獄のこと
  餓鬼道 : がきどう : 飲食が自由にならず、飢えに苦しむ世界
   畜生道 : ちくしょうどう : 悪行の結果、死後生まれ変わる畜生の世界
    修羅道 : しゅらどう : 阿修羅が住み、常に争いの絶えない世界
     人間道 : にんげんどう : 人間として守るべき道
      天道 : てんどう : 天人の住む世界

  と考えられています。


同じカテゴリー(京都コラム)の記事画像
8/27(土)開催予定 ≪ 京の名水で一服 ≫ in らくたび京町家
祇園祭・無言詣
祇園祭・神幸祭
祇園祭・前祭の山鉾巡行
きゅうりを食べない
祇園祭・前祭の宵山
同じカテゴリー(京都コラム)の記事
 8/27(土)開催予定 ≪ 京の名水で一服 ≫ in らくたび京町家 (2016-08-22 16:08)
 祇園祭・無言詣 (2016-07-18 12:00)
 祇園祭・神幸祭 (2016-07-17 12:00)
 祇園祭・前祭の山鉾巡行 (2016-07-16 12:00)
 きゅうりを食べない (2016-07-15 12:00)
 祇園祭・前祭の宵山 (2016-07-14 12:00)

Posted by 若村 亮  at 12:00 │Comments(0)京都コラム

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。