2013年07月22日
京料理・二傳 ≪ 鱧寿司 ≫
祇園祭 の 宵山の宴 でもお世話になりました 京料理・二傳 さんより、お中元に 鱧寿司 をいただきました、ありがとうございました♪
■ 京料理・二傳 公式HP http://niden.jp/

ズシリ としています ( 嬉 )

うわ~っ、美味しそうな焦げ目が付いた 鱧寿司 です!

祇園祭 も 24日 に 還幸祭 を迎えますが、床の間 には祇園祭ゆかりの 桧扇 ( ヒオウギ ) の花が咲いています。 扇の形をした花で古く 悪霊を退散させた ことから、疫病退散の祇園祭には欠かせない花となっています。
桧扇 ( ヒオウギ )

美味しく鱧寿司をいただきました、ありがとうございました♪ ( 笑 )
■ 京料理・二傳 公式HP http://niden.jp/
ズシリ としています ( 嬉 )
うわ~っ、美味しそうな焦げ目が付いた 鱧寿司 です!
祇園祭 も 24日 に 還幸祭 を迎えますが、床の間 には祇園祭ゆかりの 桧扇 ( ヒオウギ ) の花が咲いています。 扇の形をした花で古く 悪霊を退散させた ことから、疫病退散の祇園祭には欠かせない花となっています。
桧扇 ( ヒオウギ )
美味しく鱧寿司をいただきました、ありがとうございました♪ ( 笑 )
第957回 ≪ らくたび通信ライブ版 - 京、ちょっと旅へ - ≫ 2025年5月14日(水) 19時~
【 お知らせ 】 京博・特別展 5/24(土) 見どころ解説セミナー
京都リビング現地散策講座 「 四季折々とっておき京さんぽ 」
第956回 ≪ らくたび通信ライブ版 - 京、ちょっと旅へ - ≫ 2025年5月13日(火) 19時~
【 お知らせ 】 5/18(日) 京都現地講座 「 琵琶湖疏水 」 講師:らくたび 若村亮
【 お知らせ 】 葵祭まなび席 2席あります!!
【 お知らせ 】 京博・特別展 5/24(土) 見どころ解説セミナー
京都リビング現地散策講座 「 四季折々とっておき京さんぽ 」
第956回 ≪ らくたび通信ライブ版 - 京、ちょっと旅へ - ≫ 2025年5月13日(火) 19時~
【 お知らせ 】 5/18(日) 京都現地講座 「 琵琶湖疏水 」 講師:らくたび 若村亮
【 お知らせ 】 葵祭まなび席 2席あります!!