2013年07月09日

極楽浄土に咲く ≪ 蓮の花 ≫ in 奈良・唐招提寺

東京から帰ってきた翌日、夏空が広がる 奈良 へ行ってきました!

唐招提寺 : 公式HP http://www.toshodaiji.jp/
極楽浄土に咲く ≪ 蓮の花 ≫ in 奈良・唐招提寺

唐招提寺 の蓮池や鉢植えに世界の様々な種類の が植えられ、6月下旬から7月にかけて順次、花を咲かせて見頃を迎えていきます。


極楽浄土に咲く ≪ 蓮の花 ≫ in 奈良・唐招提寺


極楽浄土に咲く ≪ 蓮の花 ≫ in 奈良・唐招提寺

金堂 には 毘盧遮那如来像 をはじめ、薬師如来像千手観音像梵天像帝釈天像四天王像 など、国宝 に指定される貴重な諸仏がずらりと安置されています。

金堂
極楽浄土に咲く ≪ 蓮の花 ≫ in 奈良・唐招提寺

普段は京都を散策していますが、今回は 奈良たび と題して、蓮が咲く 唐招提寺 から 薬師寺 を皆さんと一緒に巡ってきました♪


同じカテゴリー(季節の花・紅葉)の記事画像
京都リビング現地散策講座 「 四季折々とっておき京さんぽ 」
【 六角堂 】 しだれ桜
東京 「 湯島天神 」
睡蓮
9月9日 重陽の節句
あじさい
同じカテゴリー(季節の花・紅葉)の記事
 京都リビング現地散策講座 「 四季折々とっておき京さんぽ 」 (2025-05-14 00:13)
 【 六角堂 】 しだれ桜 (2025-03-24 15:45)
 東京 「 湯島天神 」 (2025-02-15 00:04)
 睡蓮 (2024-10-25 19:25)
 9月9日 重陽の節句 (2024-09-09 19:41)
 あじさい (2024-05-31 23:45)

Posted by 若村 亮  at 15:00 │Comments(0)季節の花・紅葉

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。