2013年06月02日

≪ あおによし奈良 ≫ in 法隆寺・薬師寺・唐招提寺

今週末 は、正月の休み以来、土曜日日曜日2日連続休み になるという奇跡的なスケジュールとなりました ( 笑 )

・・・ということで、昨日吉田山大茶会 へ、今日 はさらに遠出して京都を離れて、奈良法隆寺薬師寺唐招提寺 へ行ってきました!

法隆寺 金堂・五重塔
≪ あおによし奈良 ≫ in 法隆寺・薬師寺・唐招提寺

法隆寺 夢殿
≪ あおによし奈良 ≫ in 法隆寺・薬師寺・唐招提寺

奈良の寺院 は、やっぱり 京都 とはまた 異なる魅力 に満ちていますね!

薬師寺 金堂
≪ あおによし奈良 ≫ in 法隆寺・薬師寺・唐招提寺

薬師寺 大講堂
≪ あおによし奈良 ≫ in 法隆寺・薬師寺・唐招提寺

薬師寺では、早くも “ 萩 ” が咲き始めていました ( 笑 )

≪ あおによし奈良 ≫ in 法隆寺・薬師寺・唐招提寺

鑑真和上歴史上の好きな人物 のひとりで、その鑑真和上ゆかりの 唐招提寺 はやはり何度訪ねても素敵です~

唐招提寺 金堂
≪ あおによし奈良 ≫ in 法隆寺・薬師寺・唐招提寺

唐招提寺 戒壇
≪ あおによし奈良 ≫ in 法隆寺・薬師寺・唐招提寺

最近は京都に関わる講演・ツアーのみならず、奈良滋賀歴史仏像 などの 講演・ツアー の依頼もありますので、奈良の魅力を再発見する ことができた、そんな 素敵な一日 でした♪

そして、一日中、広い境内を走り回っていた娘でした ( 笑 )

≪ あおによし奈良 ≫ in 法隆寺・薬師寺・唐招提寺


同じカテゴリー(らくたび日記)の記事画像
【 お知らせ 】 京博・特別展 5/24(土) 見どころ解説セミナー
京都リビング現地散策講座 「 四季折々とっておき京さんぽ 」
【 お知らせ 】 5/18(日) 京都現地講座 「 琵琶湖疏水 」 講師:らくたび 若村亮
【 お知らせ 】 葵祭まなび席 2席あります!!
睡蓮
東京講座
同じカテゴリー(らくたび日記)の記事
 第957回 ≪ らくたび通信ライブ版 - 京、ちょっと旅へ - ≫ 2025年5月14日(水) 19時~ (2025-05-14 19:30)
 【 お知らせ 】 京博・特別展 5/24(土) 見どころ解説セミナー (2025-05-14 10:22)
 京都リビング現地散策講座 「 四季折々とっておき京さんぽ 」 (2025-05-14 00:13)
 第956回 ≪ らくたび通信ライブ版 - 京、ちょっと旅へ - ≫ 2025年5月13日(火) 19時~ (2025-05-13 19:30)
 【 お知らせ 】 5/18(日) 京都現地講座 「 琵琶湖疏水 」 講師:らくたび 若村亮 (2025-05-12 12:37)
 【 お知らせ 】 葵祭まなび席 2席あります!! (2025-05-12 12:03)

Posted by 若村 亮  at 23:59 │Comments(4)らくたび日記

この記事へのコメント
あれ~いつの間にやら お嬢さんが登場ですか

かわいい3歳くらいかな?

これからのブログが ますます楽しみになりました

元気に走り回って らくたびのアイドルですね
Posted by メミコ at 2013年06月03日 11:33
メミコさん、こんにちは!
今、娘は 2歳6ヵ月です、もう元気満点です ( 笑 )  らくたび・若村
Posted by 若村 亮若村 亮 at 2013年06月03日 11:41
楽しさで最高の笑顔のようです。

走り回ってる姿が想像できますね~。

将来は歴女でしょうか?

成長が楽しみですね。
Posted by biwako at 2013年06月07日 12:03
biwako さん、こんばんは。
もう、走り回る、走り回る! です ( 笑 )
さて、歴女になるでしょうか、成長が楽しみです!  らくたび・若村
Posted by 若村 亮若村 亮 at 2013年06月09日 22:01
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。