2013年04月28日

新潟さんぽ ≪ 萬代橋 ≫ in 新潟

先週木曜日、新潟 での講演前にちょっと時間がありましたので、信濃川 に架かる 萬代橋 ( ばんだいばし ) へ行ってみました。

新潟市 ・ 萬代橋
新潟さんぽ ≪ 萬代橋 ≫ in 新潟

6連のアーチ を重ねる美しい 萬代橋 は現在の橋で 3代目 だそうで、明治19年に竣工した 初代・萬代橋橋長 782m ) は 現在の萬代橋橋長 309m ) より倍近い川幅を渡る長大な橋だったようです!

萬代橋
新潟さんぽ ≪ 萬代橋 ≫ in 新潟

かつて氾濫を繰り返した信濃川は、ここより上流で分水して日本海へ流れる水路が設けられ、以降、下流の水量が激減したことから川幅を狭くして現在の川幅になったそうですが、それでも大きな信濃川です ( 笑 )

信濃川
新潟さんぽ ≪ 萬代橋 ≫ in 新潟


同じカテゴリー(らくたび日記)の記事画像
【 お知らせ 】 京博・特別展 5/24(土) 見どころ解説セミナー
京都リビング現地散策講座 「 四季折々とっておき京さんぽ 」
【 お知らせ 】 5/18(日) 京都現地講座 「 琵琶湖疏水 」 講師:らくたび 若村亮
【 お知らせ 】 葵祭まなび席 2席あります!!
睡蓮
東京講座
同じカテゴリー(らくたび日記)の記事
 第957回 ≪ らくたび通信ライブ版 - 京、ちょっと旅へ - ≫ 2025年5月14日(水) 19時~ (2025-05-14 19:30)
 【 お知らせ 】 京博・特別展 5/24(土) 見どころ解説セミナー (2025-05-14 10:22)
 京都リビング現地散策講座 「 四季折々とっておき京さんぽ 」 (2025-05-14 00:13)
 第956回 ≪ らくたび通信ライブ版 - 京、ちょっと旅へ - ≫ 2025年5月13日(火) 19時~ (2025-05-13 19:30)
 【 お知らせ 】 5/18(日) 京都現地講座 「 琵琶湖疏水 」 講師:らくたび 若村亮 (2025-05-12 12:37)
 【 お知らせ 】 葵祭まなび席 2席あります!! (2025-05-12 12:03)

Posted by 若村 亮  at 23:00 │Comments(0)らくたび日記

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。