2013年04月06日

≪ 車返しの桜 ≫ in 京都御苑

晴天に恵まれた昨日は、名古屋 からの バスツアー に講師として同乗して、雅の京都文化 をテーマに、京都御所・春の一般参観西陣の隠れた名桜めぐり青蓮院粟田御所 )、城南宮鳥羽離宮 ) とご案内してきました!

京都御苑中立売御門 から入ったところに、御所の雅を受け継ぐ珍しい桜の種類 「 車返しの桜 」 が満開を迎えていました♪

京都御苑
≪ 車返しの桜 ≫ in 京都御苑

かつて 天皇御車 を返して二度も愛でたという名桜です ( 笑 )

車返しの桜
≪ 車返しの桜 ≫ in 京都御苑

一重八重 が混じり咲く珍しい桜の種類です。

車返しの桜
≪ 車返しの桜 ≫ in 京都御苑

車返しの桜
≪ 車返しの桜 ≫ in 京都御苑

晴天の下、すっかり 夏のような日焼け をしてしまいました ( 笑 )


同じカテゴリー(季節の花・紅葉)の記事画像
京都リビング現地散策講座 「 四季折々とっておき京さんぽ 」
【 六角堂 】 しだれ桜
東京 「 湯島天神 」
睡蓮
9月9日 重陽の節句
あじさい
同じカテゴリー(季節の花・紅葉)の記事
 京都リビング現地散策講座 「 四季折々とっておき京さんぽ 」 (2025-05-14 00:13)
 【 六角堂 】 しだれ桜 (2025-03-24 15:45)
 東京 「 湯島天神 」 (2025-02-15 00:04)
 睡蓮 (2024-10-25 19:25)
 9月9日 重陽の節句 (2024-09-09 19:41)
 あじさい (2024-05-31 23:45)

Posted by 若村 亮  at 16:39 │Comments(0)季節の花・紅葉

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。