2013年02月25日
≪ 雪の安土城趾 ≫ in 滋賀県
今日の午後、滋賀県彦根市 へお伺いしまして、「 彦根城博物館・友の会 設立25周年記念講演会 」 の 基調講演 をさせていただきました。 幕末 の 大老・井伊直弼 ゆかりの 彦根城 で、雪が降る彦根城 を見ていると、3月3日 の 雪が降る 中で 江戸城 に 登城 中、桜田門外 で討たれた 大老・井伊直弼 を思い起こさせてくれました。。。
こちらは京都から彦根へ移動する電車の中から撮影した 滋賀県近江八幡市安土町 の 安土山 の 雪景色。 ここはかつて 織田信長 が絢爛豪華な 安土城 を構えた山で、静かにその歴史を 安土城趾 として伝えています。
安土山 ・ 安土城趾

今日は講演がメインで彦根城の写真は残念ながら撮影していませんが ( 笑 ) 、ぜひ春以降にもう一度、ゆっくり彦根城を訪ねたいと思います♪
■ 彦根城
公式HP http://www.hikone-400th.jp/
■ 彦根城博物館
公式HP http://longlife.city.hikone.shiga.jp/museum/
こちらは京都から彦根へ移動する電車の中から撮影した 滋賀県近江八幡市安土町 の 安土山 の 雪景色。 ここはかつて 織田信長 が絢爛豪華な 安土城 を構えた山で、静かにその歴史を 安土城趾 として伝えています。
安土山 ・ 安土城趾
今日は講演がメインで彦根城の写真は残念ながら撮影していませんが ( 笑 ) 、ぜひ春以降にもう一度、ゆっくり彦根城を訪ねたいと思います♪
■ 彦根城
公式HP http://www.hikone-400th.jp/
■ 彦根城博物館
公式HP http://longlife.city.hikone.shiga.jp/museum/
第957回 ≪ らくたび通信ライブ版 - 京、ちょっと旅へ - ≫ 2025年5月14日(水) 19時~
【 お知らせ 】 京博・特別展 5/24(土) 見どころ解説セミナー
京都リビング現地散策講座 「 四季折々とっておき京さんぽ 」
第956回 ≪ らくたび通信ライブ版 - 京、ちょっと旅へ - ≫ 2025年5月13日(火) 19時~
【 お知らせ 】 5/18(日) 京都現地講座 「 琵琶湖疏水 」 講師:らくたび 若村亮
【 お知らせ 】 葵祭まなび席 2席あります!!
【 お知らせ 】 京博・特別展 5/24(土) 見どころ解説セミナー
京都リビング現地散策講座 「 四季折々とっておき京さんぽ 」
第956回 ≪ らくたび通信ライブ版 - 京、ちょっと旅へ - ≫ 2025年5月13日(火) 19時~
【 お知らせ 】 5/18(日) 京都現地講座 「 琵琶湖疏水 」 講師:らくたび 若村亮
【 お知らせ 】 葵祭まなび席 2席あります!!