2013年02月01日

2/24(日) 彦根城博物館・講演会 一般参加OKです♪

今月末 2/24(日)、滋賀県彦根市の 彦根城博物館講演 をさせていただきます。 一般の方ご参加できます ので、ぜひご興味のあります方はどしどしご応募ください。 お待ちしています♪

2/24(日) 彦根城博物館・講演会 一般参加OKです♪

≪ 彦根城博物館 友の会 設立25周年記念講演会 ≫

■ 日時
2月24日(日) 13時30分 開演 ~ 15時30分 終演
■ 講演
株式会社らくたび 若村亮
■ 講演タイトル
≪≪≪ 京都・千年の歴史を歩く ≫≫≫
 - 京都の地名・通り名から読み解く -
■ 講演内容
千年の都・京都の歴史を、地域名「 左京 」「 洛北 」、地名「 御室 」「 紫野 」、通り名「丸太町通 」「 東洞院通 」など、現在の京都に見られる地名や通り名から読み解きます。 地名とはその土地で繰り広げられた歴史の証しであり、地名や通り名の歴史的な由来を知ると、あたかも目の前にいにしえの都の風景が広がるような感覚になります。さぁ、京都の歴史を知って、昔の京都へタイムスリップしてみましょう♪
■ 参加費
500円
■ お申し込み方法
ハガキ設立記念講演会 ・ 一般参加 と明記して、住所氏名電話番号 をご記入の上、彦根城博物館・友の会事務局 様 ( 下記の送付先 ) までお申し込みください。

≪ 送付先 ≫
〒522-0061
彦根市金亀町1-1
彦根城博物館・友の会事務局 様

お申し込みの方には、締め切り後に事務局様より参加証が届きます。

※不明な点は、弊社 らくたび にお問い合わせください。

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

ぜひぜひ、お待ちしています!  らくたび・若村


同じカテゴリー(らくたび最新情報)の記事画像
【 お知らせ 】 京博・特別展 5/24(土) 見どころ解説セミナー
【 お知らせ 】 5/18(日) 京都現地講座 「 琵琶湖疏水 」 講師:らくたび 若村亮
【 お知らせ 】 葵祭まなび席 2席あります!!
講座テーマ 【 赤穂義士四十七士 】
奈良の桜名所【 吉野 】ツアー
特別講座 【 琵琶湖疏水 】
同じカテゴリー(らくたび最新情報)の記事
 【 お知らせ 】 京博・特別展 5/24(土) 見どころ解説セミナー (2025-05-14 10:22)
 【 お知らせ 】 5/18(日) 京都現地講座 「 琵琶湖疏水 」 講師:らくたび 若村亮 (2025-05-12 12:37)
 【 お知らせ 】 葵祭まなび席 2席あります!! (2025-05-12 12:03)
 講座テーマ 【 赤穂義士四十七士 】 (2025-05-07 11:59)
 奈良の桜名所【 吉野 】ツアー (2025-03-25 14:40)
 特別講座 【 琵琶湖疏水 】 (2025-03-19 20:17)

Posted by 若村 亮  at 18:49 │Comments(0)らくたび最新情報

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。