2012年10月30日

らくたび&KBS京都 ≪ おき・らくたび ≫ in 蛇塚古墳

今日は秋晴れの下、大陸 からの 渡来系 とされる 古代豪族 ( はた ) ゆかりの社寺史跡が数多く遺る、古代の歴史ロマン あふれる 太秦 ( うずまさ ) 界隈を巡ってきました!

蛇塚古墳
らくたび&KBS京都 ≪ おき・らくたび ≫ in 蛇塚古墳

秦氏の首長クラス巨大な古墳石室 が遺る 「 蛇塚 ( へびづか ) 古墳 」 では、近くの保存会の方が鍵を開けてくださいまして、石室内部に特別に入れていただきました♪

この 石室空間積まれた巨石大きさ からも、いかに秦氏が強大な勢力を持った豪族であったかということが感じられますね!

■ 蛇塚古墳
  詳細は 京都観光NAVIこちら を参照へ


同じカテゴリー(らくたび日記)の記事画像
【 お知らせ 】 京博・特別展 5/24(土) 見どころ解説セミナー
京都リビング現地散策講座 「 四季折々とっておき京さんぽ 」
【 お知らせ 】 5/18(日) 京都現地講座 「 琵琶湖疏水 」 講師:らくたび 若村亮
【 お知らせ 】 葵祭まなび席 2席あります!!
睡蓮
東京講座
同じカテゴリー(らくたび日記)の記事
 第957回 ≪ らくたび通信ライブ版 - 京、ちょっと旅へ - ≫ 2025年5月14日(水) 19時~ (2025-05-14 19:30)
 【 お知らせ 】 京博・特別展 5/24(土) 見どころ解説セミナー (2025-05-14 10:22)
 京都リビング現地散策講座 「 四季折々とっておき京さんぽ 」 (2025-05-14 00:13)
 第956回 ≪ らくたび通信ライブ版 - 京、ちょっと旅へ - ≫ 2025年5月13日(火) 19時~ (2025-05-13 19:30)
 【 お知らせ 】 5/18(日) 京都現地講座 「 琵琶湖疏水 」 講師:らくたび 若村亮 (2025-05-12 12:37)
 【 お知らせ 】 葵祭まなび席 2席あります!! (2025-05-12 12:03)

Posted by 若村 亮  at 23:23 │Comments(0)らくたび日記

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。