2012年09月26日

≪ 秋、快晴の京都 ≫

透き通るような青空が広がる、京都の秋の空です♪

≪ 秋、快晴の京都 ≫

10月に入ると年末までほぼ休みはなく ( ありがたいことです、笑 ) 、今は嵐の前の静けさ・・・ という感じで、秋10月以降に実施される講演・講座・旅行に向けた準備期間を過ごしています。 今日も一日、町家オフィスです♪


同じカテゴリー(らくたび日記)の記事画像
【 お知らせ 】 京博・特別展 5/24(土) 見どころ解説セミナー
京都リビング現地散策講座 「 四季折々とっておき京さんぽ 」
【 お知らせ 】 5/18(日) 京都現地講座 「 琵琶湖疏水 」 講師:らくたび 若村亮
【 お知らせ 】 葵祭まなび席 2席あります!!
睡蓮
東京講座
同じカテゴリー(らくたび日記)の記事
 第957回 ≪ らくたび通信ライブ版 - 京、ちょっと旅へ - ≫ 2025年5月14日(水) 19時~ (2025-05-14 19:30)
 【 お知らせ 】 京博・特別展 5/24(土) 見どころ解説セミナー (2025-05-14 10:22)
 京都リビング現地散策講座 「 四季折々とっておき京さんぽ 」 (2025-05-14 00:13)
 第956回 ≪ らくたび通信ライブ版 - 京、ちょっと旅へ - ≫ 2025年5月13日(火) 19時~ (2025-05-13 19:30)
 【 お知らせ 】 5/18(日) 京都現地講座 「 琵琶湖疏水 」 講師:らくたび 若村亮 (2025-05-12 12:37)
 【 お知らせ 】 葵祭まなび席 2席あります!! (2025-05-12 12:03)

Posted by 若村 亮  at 09:35 │Comments(2)らくたび日記

この記事へのコメント
いつも楽しく読ませていただいております。
紅葉の季節の京都は、まさに芋洗い状態で、どこへ行っても人、人、人ですね。
以前、新宿のクラブツーリズムで行われた若村さんの講座に6か月間参加させていただき、ますます京都が好きになりました。
また何かのイベントに参加させていただきたいと思っています。
これからお休みがないとのこと、どうぞお体ご自愛下さいませ。
Posted by komachi at 2012年09月26日 16:04
komachi さん、こんにちは。
そうですね、さすがに一年で一番の観光シーズン、秋の京都はどこへ行っても賑わいですね ( 笑 ) ぜひこれに懲りずに京都へお越しください♪
またお会いできる機会を楽しみにしています! らくたび・若村
Posted by 若村 亮若村 亮 at 2012年09月26日 16:08
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。