2012年09月10日

≪ 高尾山 ≫ 東京・八王子の旅 - その3 -

標高599m高尾山。 まずは ケーブルカー へ!

≪ 高尾山 ≫ 東京・八王子の旅 - その3 -

≪ 高尾山 ≫ 東京・八王子の旅 - その3 -

ケーブルカーを降りて、あとは歩いて頂上を目指して。

≪ 高尾山 ≫ 東京・八王子の旅 - その3 -

≪ 高尾山 ≫ 東京・八王子の旅 - その3 -

≪ 高尾山 ≫ 東京・八王子の旅 - その3 -

江戸時代から厚い信仰を集めた 薬王院 へ。

≪ 高尾山 ≫ 東京・八王子の旅 - その3 -

≪ 高尾山 ≫ 東京・八王子の旅 - その3 -

天狗伝説 にちなんで、あちらこちらに天狗の銅像も。

≪ 高尾山 ≫ 東京・八王子の旅 - その3 -

≪ 高尾山 ≫ 東京・八王子の旅 - その3 -

≪ 高尾山 ≫ 東京・八王子の旅 - その3 -

≪ 高尾山 ≫ 東京・八王子の旅 - その3 -

森の中を歩いていくと・・・

≪ 高尾山 ≫ 東京・八王子の旅 - その3 -

到着~、ここが 高尾山山頂 です ( 笑 )

≪ 高尾山 ≫ 東京・八王子の旅 - その3 -

眺望も抜群、はるか 東京都心ビル群 も見えていますね♪

≪ 高尾山 ≫ 東京・八王子の旅 - その3 -

さて、下山ルートは別のルートで。 途中、吊り橋 がありました。

≪ 高尾山 ≫ 東京・八王子の旅 - その3 -

そして、登りはケーブルでしたが、帰りは リフト で風に吹かれながら。

≪ 高尾山 ≫ 東京・八王子の旅 - その3 -

目の前には関東平野の景色が広がっていました。

≪ 高尾山 ≫ 東京・八王子の旅 - その3 -

東京の都心から程よい時間で来ることができる高尾山。 とっても素晴らしい観光地で、多くの皆さんが訪ねて素敵な休日を過ごしていました!

■ 高尾登山 ( 高尾登山電鉄 ) : 公式HP
  http://www.takaotozan.co.jp/index.htm


同じカテゴリー(東京日記)の記事画像
東京講座
講座テーマ 【 赤穂義士四十七士 】
東京 山手線
東京:梅の名所めぐり
東京 「 湯島天神 」
東京は今日も快晴!
同じカテゴリー(東京日記)の記事
 東京講座 (2025-05-10 12:38)
 講座テーマ 【 赤穂義士四十七士 】 (2025-05-07 11:59)
 東京 山手線 (2025-04-19 13:49)
 東京:梅の名所めぐり (2025-03-09 17:01)
 東京 「 湯島天神 」 (2025-02-15 00:04)
 東京は今日も快晴! (2025-02-14 12:27)

Posted by 若村 亮  at 10:24 │Comments(0)東京日記

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。