2012年08月23日
≪ さざなみや 志賀の都へ ≫ in 滋賀県大津市
さざなみや
志賀の都は 荒れにしを
昔ながらの 山桜かな - 千載和歌集-
滋賀県大津市 へやってきました!
JR 大津駅

京都市 から 大津市 へ行くということは、京都府 から 滋賀県 へ移動することになり、近畿の地理にあまり馴染みのない方は かなり距離がある と思うかもしれませんが、たしか 県庁所在地の市町村 が 日本で一番近い のが 京都市 と 大津市 で、お互いの 市役所間の距離 は車で移動すれば わずか 13km なんです! ほんと、近い ですね♪ ( 笑 )
送迎バスで、大津プリンスホテル へ♪
大津プリンスホテル : 公式HPは こちら へ

目の前には広がる 海! ではなく、日本最大の湖 「 琵琶湖 」 です ( 笑 )

対岸の山は、京都から眺める姿とはまた異なる趣きの 比叡山 です!

しかし、最近の猛暑日の恒例、西の空に暗雲が立ち込めてきました。。

さぁ、この後、大津港 で ビアンカ に乗船して 滋賀の古代史講演 です♪
志賀の都は 荒れにしを
昔ながらの 山桜かな - 千載和歌集-
滋賀県大津市 へやってきました!
JR 大津駅
京都市 から 大津市 へ行くということは、京都府 から 滋賀県 へ移動することになり、近畿の地理にあまり馴染みのない方は かなり距離がある と思うかもしれませんが、たしか 県庁所在地の市町村 が 日本で一番近い のが 京都市 と 大津市 で、お互いの 市役所間の距離 は車で移動すれば わずか 13km なんです! ほんと、近い ですね♪ ( 笑 )
送迎バスで、大津プリンスホテル へ♪
大津プリンスホテル : 公式HPは こちら へ
目の前には広がる 海! ではなく、日本最大の湖 「 琵琶湖 」 です ( 笑 )
対岸の山は、京都から眺める姿とはまた異なる趣きの 比叡山 です!
しかし、最近の猛暑日の恒例、西の空に暗雲が立ち込めてきました。。
さぁ、この後、大津港 で ビアンカ に乗船して 滋賀の古代史講演 です♪
第957回 ≪ らくたび通信ライブ版 - 京、ちょっと旅へ - ≫ 2025年5月14日(水) 19時~
【 お知らせ 】 京博・特別展 5/24(土) 見どころ解説セミナー
京都リビング現地散策講座 「 四季折々とっておき京さんぽ 」
第956回 ≪ らくたび通信ライブ版 - 京、ちょっと旅へ - ≫ 2025年5月13日(火) 19時~
【 お知らせ 】 5/18(日) 京都現地講座 「 琵琶湖疏水 」 講師:らくたび 若村亮
【 お知らせ 】 葵祭まなび席 2席あります!!
【 お知らせ 】 京博・特別展 5/24(土) 見どころ解説セミナー
京都リビング現地散策講座 「 四季折々とっておき京さんぽ 」
第956回 ≪ らくたび通信ライブ版 - 京、ちょっと旅へ - ≫ 2025年5月13日(火) 19時~
【 お知らせ 】 5/18(日) 京都現地講座 「 琵琶湖疏水 」 講師:らくたび 若村亮
【 お知らせ 】 葵祭まなび席 2席あります!!