2012年06月08日

≪ 深川芭蕉庵 旧地 ≫ 東京 ・ 芭蕉稲荷大明神

昨日、打ち合わせの後、少し東京まちあるきをして、清澄白河駅 から隅田川へ歩く途中にある ≪ 深川芭蕉庵 旧地 ≫ を訪ねてみました♪

芭蕉稲荷大明神
≪ 深川芭蕉庵 旧地 ≫ 東京 ・ 芭蕉稲荷大明神

当地は 「 俳聖 」 と称される 松尾芭蕉 が拠点とした 「 深川芭蕉庵 」 があった場所だそうです。

≪ 深川芭蕉庵 旧地 ≫ 東京 ・ 芭蕉稲荷大明神

稲荷神 といえば、神使 「 狐 」。 鋭い目で守護していますね ( 笑 )

≪ 深川芭蕉庵 旧地 ≫ 東京 ・ 芭蕉稲荷大明神

松尾芭蕉は、この深川の庵から全国へと旅に出たといい、旅の紀行文 として知られる 『 奥の細道 』 の旅立ちも、この庵から出発したそうです!

『 奥の細道 』 旅立・記念碑
≪ 深川芭蕉庵 旧地 ≫ 東京 ・ 芭蕉稲荷大明神

 古池や
   蛙飛び込む
        水の音
 -松尾芭蕉-

≪ 深川芭蕉庵 旧地 ≫ 東京 ・ 芭蕉稲荷大明神

石造の が、石碑のほとりにいました ( 笑 )


同じカテゴリー(東京日記)の記事画像
東京講座
講座テーマ 【 赤穂義士四十七士 】
東京 山手線
東京:梅の名所めぐり
東京 「 湯島天神 」
東京は今日も快晴!
同じカテゴリー(東京日記)の記事
 東京講座 (2025-05-10 12:38)
 講座テーマ 【 赤穂義士四十七士 】 (2025-05-07 11:59)
 東京 山手線 (2025-04-19 13:49)
 東京:梅の名所めぐり (2025-03-09 17:01)
 東京 「 湯島天神 」 (2025-02-15 00:04)
 東京は今日も快晴! (2025-02-14 12:27)

Posted by 若村 亮  at 18:18 │Comments(0)東京日記

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。