2012年05月05日
まさに極楽浄土 ≪ 宇治・平等院 ≫
平安時代、貴族として栄華を誇った 藤原頼通 が 現世に極楽浄土を現した ≪ 宇治・平等院 ≫。 優美な姿を現す 鳳凰堂 と、州浜の 浄土庭園、まさにここは 極楽浄土の世界 が表されていますが、境内はGWということで鳳凰堂内部の特別拝観は約2時間待ちと、極楽を求める ( ?笑 ) 観光客で大賑わいでした!
平等院・鳳凰堂

平等院の藤は、春先の天候不順で今年はほとんど見ることができません。。 しかし、考え方を変えれば、そういう珍しい年に、花が咲かない藤を見ることができた!ともいえますね ( 笑 )

藤棚からいくつかの花が垂れていて、よりありがたさを感じました ( 笑 )

しかし、本当に太陽がガンガンと照りつける暑い一日でした! ご参加いただきました皆さま、おつかれさまでした、ゆっくりお休みください~♪
平等院・鳳凰堂
平等院の藤は、春先の天候不順で今年はほとんど見ることができません。。 しかし、考え方を変えれば、そういう珍しい年に、花が咲かない藤を見ることができた!ともいえますね ( 笑 )
藤棚からいくつかの花が垂れていて、よりありがたさを感じました ( 笑 )
しかし、本当に太陽がガンガンと照りつける暑い一日でした! ご参加いただきました皆さま、おつかれさまでした、ゆっくりお休みください~♪
第957回 ≪ らくたび通信ライブ版 - 京、ちょっと旅へ - ≫ 2025年5月14日(水) 19時~
【 お知らせ 】 京博・特別展 5/24(土) 見どころ解説セミナー
京都リビング現地散策講座 「 四季折々とっておき京さんぽ 」
第956回 ≪ らくたび通信ライブ版 - 京、ちょっと旅へ - ≫ 2025年5月13日(火) 19時~
【 お知らせ 】 5/18(日) 京都現地講座 「 琵琶湖疏水 」 講師:らくたび 若村亮
【 お知らせ 】 葵祭まなび席 2席あります!!
【 お知らせ 】 京博・特別展 5/24(土) 見どころ解説セミナー
京都リビング現地散策講座 「 四季折々とっておき京さんぽ 」
第956回 ≪ らくたび通信ライブ版 - 京、ちょっと旅へ - ≫ 2025年5月13日(火) 19時~
【 お知らせ 】 5/18(日) 京都現地講座 「 琵琶湖疏水 」 講師:らくたび 若村亮
【 お知らせ 】 葵祭まなび席 2席あります!!