2007年12月19日

らくたび通信

らくたび会員の皆様へ四半期に一度、お届けしている 『 らくたび通信 』 の冬号が完成しました!

冬の京都の魅力を伝える特集記事のほかに、来年1月~4月に開催される 京都講座 ( 座学 ) や 京都さんぽ ( 現地散策講座 ) の情報、らくたび文庫 の新刊情報や今後の発行予定など、盛りだくさんの内容でお届けします。

本日発送しましたので、会員の皆様には明日か明後日にはお届けできると思います。 これから会員にお申込いただく皆様にも、お申込時に会員証とともに同封しますので、ぜひ楽しみにしてください。


同じカテゴリー(らくたび最新情報)の記事画像
【 お知らせ 】 京博・特別展 5/24(土) 見どころ解説セミナー
【 お知らせ 】 5/18(日) 京都現地講座 「 琵琶湖疏水 」 講師:らくたび 若村亮
【 お知らせ 】 葵祭まなび席 2席あります!!
講座テーマ 【 赤穂義士四十七士 】
奈良の桜名所【 吉野 】ツアー
特別講座 【 琵琶湖疏水 】
同じカテゴリー(らくたび最新情報)の記事
 【 お知らせ 】 京博・特別展 5/24(土) 見どころ解説セミナー (2025-05-14 10:22)
 【 お知らせ 】 5/18(日) 京都現地講座 「 琵琶湖疏水 」 講師:らくたび 若村亮 (2025-05-12 12:37)
 【 お知らせ 】 葵祭まなび席 2席あります!! (2025-05-12 12:03)
 講座テーマ 【 赤穂義士四十七士 】 (2025-05-07 11:59)
 奈良の桜名所【 吉野 】ツアー (2025-03-25 14:40)
 特別講座 【 琵琶湖疏水 】 (2025-03-19 20:17)

Posted by 若村 亮  at 21:08 │Comments(6)らくたび最新情報

この記事へのコメント
会員ってもちろん、京都在住の方がほとんどですよね~
あ、そういえば、らくたび文庫の「京の仏像navi」と「京都の
おみやげ」を早速買いました~!!
勉強しますのでわからないところはお願いします(笑)
Posted by aoi at 2007年12月20日 10:42
aoi さん、こんばんは。
らくたび会員様は、北は北海道、南は四国まで、全国からご入会いただいていますー。
割合でいきますと、京都市 ・ 京都府 ( 宇治など ) 在住が 約4割 で、それ以外の方が 約6割 となっていますよ。
らくたび文庫、ぜひ楽しく読んでくださいね。 お任せください、わからないことがあれば、何でも質問してくださいー笑。 若村
Posted by 若村 at 2007年12月20日 19:52
今日届きました~
届いてすぐ読み、お風呂でよみ、寝る前にもう1回!!!
2、3ぺ-ジ目がカラ-だったらもっとよかったです~

それと、らくたび文庫はサイズがいいので、私のお出かけ
グッズのひとつになっています。そして、ちょっとしたプレゼントにも
最適です!!。仏像好きな妹、抹茶好きな妹、和紙や雑貨がすきな
友人にあげて、超喜ばれました。
私自身も、今現在は8冊あるので、本箱の一角を
だんだんとしめるようになり、見てはにやけています~

私の周りにもらくたび文庫をすこしずつ、浸透させていきますね《笑い》
Posted by るりたまあざみ at 2007年12月21日 01:36
るりたまあざみ さん、こんにちは。
らくたび通信の熟読、ありがとうございます。 お風呂でも読んでいただけたんですか?! 2・3枚目のカラー化、次号の検討にしたいと思います。
らくたび文庫のコンセプト&キャッチフレーズは 「 ポケットに京都ひとつ 」 なので、お出かけグッズとして持ち歩いていただいているのは嬉しいです! ぜひ、これからも魅力あるシリーズを発刊していきますので、お気に入りがあれば、1冊づつ追加していってくださいね。 若村
Posted by 若村 at 2007年12月21日 16:04
私のひいおばあちゃんが、女中奉公していた白粉屋さんがあるかどうか、おしえていただきたいです。

名前は 天じょう香 といいます。

皇室御用達だったそうです。

よろしくお願いいたします。
Posted by 谷口 佳慈子 at 2009年12月01日 16:59
谷口さん、こんばんは。
そうですか、ちょっと調べてみますが、なかなかわからないかもしれません。
今後、この下にコメントが入らなければ、ちょっとわからなかったということでご了承ください。 少し、その辺りの情報を少しでも持っていそうな方にも聞いてみます。 若村
Posted by 若村 亮若村 亮 at 2009年12月02日 23:58
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。