2012年02月28日

冷え込む朝の京都

先週の金曜日が暖かかっただけに、この寒さは身に染みます ( 笑 )

冷え込む朝の京都

しかし、この寒さも和らいで、明後日 3月1日くらいから春の訪れを感じるような、気温が少しずつ春に向けて上がってくるそうです。 これで梅の花も一気にほころぶでしょう ( 笑 )

さて、いよいよ今週末、らくたび会員の皆さまへ ≪ らくたび通信・春号 ≫ がお届けできそうです。 春 ( 4月~6月 )は一年で一番、美しい花が咲き誇る季節になりますので、現地を歩く 京都さんぽ も素敵な企画をたくさん用意しています♪ ぜひご期待ください!

4月~6月 ≪ 京都さんぽ ≫ の概要・速報は こちら


同じカテゴリー(らくたび日記)の記事画像
【 お知らせ 】 京博・特別展 5/24(土) 見どころ解説セミナー
京都リビング現地散策講座 「 四季折々とっておき京さんぽ 」
【 お知らせ 】 5/18(日) 京都現地講座 「 琵琶湖疏水 」 講師:らくたび 若村亮
【 お知らせ 】 葵祭まなび席 2席あります!!
睡蓮
東京講座
同じカテゴリー(らくたび日記)の記事
 第957回 ≪ らくたび通信ライブ版 - 京、ちょっと旅へ - ≫ 2025年5月14日(水) 19時~ (2025-05-14 19:30)
 【 お知らせ 】 京博・特別展 5/24(土) 見どころ解説セミナー (2025-05-14 10:22)
 京都リビング現地散策講座 「 四季折々とっておき京さんぽ 」 (2025-05-14 00:13)
 第956回 ≪ らくたび通信ライブ版 - 京、ちょっと旅へ - ≫ 2025年5月13日(火) 19時~ (2025-05-13 19:30)
 【 お知らせ 】 5/18(日) 京都現地講座 「 琵琶湖疏水 」 講師:らくたび 若村亮 (2025-05-12 12:37)
 【 お知らせ 】 葵祭まなび席 2席あります!! (2025-05-12 12:03)

Posted by 若村 亮  at 10:03 │Comments(0)らくたび日記

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。